本日は第一池5時間、第二池1・5時間の釣行。
イベントがあったようで、混んでいたが、この時期としてはどちらの池も釣れる印象。
【第一池】
20~30尾。
サイズはまちまちだが、第二よりはアベレージ大きい。
最大は47センチ。
ディープとシャローの極端な2択で、喰わせとリアクションの使い分けが吉。
冷たい風が吹いても、釣りやすい個体はシャローにしっかりいる。
プリの個体も何尾か確認。

地面に置いての写真撮影は極力お控え願います(~_~;)
【第二池】
15~20尾。
釣り人密度が高くて遠投しづらかったので、ファーストブレイクやシャローの枯れウィードエッジ周りをスローに流す感じで。
平日なら選択肢が増えるはず。
第一池より魚が濃く、絞りやすい印象。
【お客様からの情報提供でした】

第一池にて・・・・上記釣果提供者とは違いますが・・・(~_~メ)