fc2ブログ

潮来マリーナ(茨城県) Blog

茨城県にある日本最大級バスボートマリーナ、ブラックバス管理釣り場「富士見池」、へら鮒釣り堀「北浦・渚」です。お知らせや臨時休業等の情報こちらから。             ≪定休日≫毎週火曜日(祝日の場合営業、翌日休業)、第三月曜日

プロフィール

潮来マリーナ

Author:潮来マリーナ
㈱潮来マリーナ
〒311-2403
茨城県潮来市釜谷731
TEL:0299(67)5276

【定休日】火曜日・第三月曜日(祝日の場合は営業・翌日休業)
※但し月曜が祝日の場合は営業

・バスボート保管
・ブラックバス管理釣り堀「富士見池」7:00~17:00
・へら鮒管理釣り場「北浦・渚」4~9月 6:30~16:00、10~3月 7:00~15:30
・お食事処 11:00~14:00

最新トラックバック

月別アーカイブ

カウンター

三日間にかけて行われた
 WBS プロトーナメント スリーday‘s

参加艇数 18艇・・・
参加選手の皆様・スタッフの皆様 大変お疲れ様でした 


続きはあとで・・・
スポンサーサイト



6月24日(日)
午前中には
 北浦チャプターショアトーナメントが第二池で行われました(^O^)/

トーナメント時はシャローブレイク、葦回りでのヒットが中心だったようです。
午後はトーナメント後ということもあり、沖目でのバイトガ増えたようですが、
ショートバイトが多かったようです




2012,6,24池1
ダウンショットでナイスサイズ(^O^)/


2012,6,24池2
ノーシンカーでキャッチ!(^^)!


【富士見池で釣りを楽しむ皆様へお願い】
魚へのダメージを少なくする為必ずお守りください
* 3インチ未満のソフトルアーの使用は禁止!!
  (3インチ=約7,5cmです)

* ハードルアーは3cm以上の使用をお願いします

* バーブレスフック厳守!!マス針の使用は禁止!!
  (返しのある針の場合はペンチで返しを潰してご使用ください)

* 写真撮影はすみやかにお願いします。尚、魚を地面に置いたり、素手で掴むのは
  なるべく控えてください(病気にかかりやすくなってしまいます
6月23日(土)の釣果

両池ともに、ソフトルアー中心の釣りとなったようです。
第2池では、10時過ぎに少し風が吹き始めると、バイブレーション、クランクで中層での反応が良かったようです。また、ヒットレンジは、午後にかけてブレイクからやや沖目へと変化したようです。
第1池では、ご夫婦で40cmオーバーを6本キャッチしたお客さんもいらっしゃったようで、グッドサイズの釣果が多く伺えます。

2012,6,23池2
グラブでナイスサイズ


2012,6,23池3
カットテールでキャッチ


2012,6,23池4
第1池で連続ヒット


6月23日(土)
昨日とはうって変わっての天気
真っ赤に日焼けした選手達・・・・
笑った選手に・・・落ち込む選手と色々・・・


しかし・・・今日はやってくれました
リミット5匹達成!(^^)!
2012,6,23WBS1
  ちなみに・・・昨日はどうしちゃったのかオーノーさん
 しょんぼり
2012,6,21WBS1

こちらも5匹リミット達成
2012,6,23WBS3


そして・・・ITAKO オーナー‘s
今日はメンバー交換 滝村兄と・・・

2012,6,23WBS2


さぁ~ 明日一日あるぞ!!がんばって

でも・・・
明日は 北浦チャプター 同時開催!!
ますます難しい釣りとなってしまうでしょうか・・・
6月22日(金)
 今日から3日間かけて行われる
  WBS プロトーナメント 3DAY

台風5号は低気圧に変わり免れたものの
早朝より 嵐・嵐・嵐
 時折 ドシャ降りの雨・・・
昼過ぎにやっと雨もあがり
ウェイン2時半頃には晴れ間も・・・


2012,6,21WBS1
 チーム オーノー・大木ペア苦戦
あと二日あるぞ!!


2012,6,21WBS3
やっちゃん  ビック!!1410g・・・


2012,6,21WBS2
ITAKO オーナー‘s 倉田・滝村ペア 2本 1500g



6月17日(日)へら池 例会 

F・C プライド   沼崎 健一 氏
中央西向き桟橋にて  11,7K  23枚2012,6,17F・Cプライド
竿 8尺   タナ1m  ウドンセット(粒戦 + パワーX+セット専用+GTS+軽フ)
6月17日(日)富士見池は・・・
ブレイクからシャローでのバイトガ中心となったようです!
バスベイト・スモラバ・テキサス・ノーシンカーなど、どのルアーにも反応が良く
30匹以上釣るお客さんが多くみられました(*^_^*)

第一池ではビックサイズのバスが頻繁にシャローへ上がってくるようです。!(^^)!
ラバージグで51cmをキャッチしたお客さんがいました(残念ながら写真はありませんが、
お客さんの自己申告にて・・)
サイトフィッシングに自信のある方は是非、ビックバスにチャレンジしてください



2012,6,17池1
第一池にて・・・ スモラバで40cmオーバー (^^)v




2012,6,17池2
第二池にて・・・ナイスサイズ(^O^)/



 富士見池で楽しむ皆様へお願い

皆様が楽しい釣りが出来ますよう 
そして 魚へのダメージを減らす為 下記の事は必ずお守りくださいm(__)m

*バーブレスフック厳守!! (針の返しがある場合はペンチ等で返しを潰してご利用ください)
 バーブレスになっていない針を使っているお客さんが居るようです

*3インチ未満のワームの利用は禁止!! 
(3インチ=約 7.5cmです!これ以下のサイズの利用はご遠慮ください)

*3cm以下のハードルアーの利用は禁止!! 
(いずれも 小さいものは飲まれやすく 魚へのダメージを与えてしまいます)

*水面でフックを外すようにお願いいたします
*写真を撮る場合はすみやかにお願いいたします
本日20日(水)
昨夜からの台風はもの凄い雨 と 風でした
幸いにも被害は大したありませんでしたが・・・・
今日は台風後の蒸し暑さ でしたが、3時過ぎから
風向きが冷たい風へと変わりました

そして、またまた台風が来ているようですが・・・(+o+)
今週末の WBS スリーday 中止ですかねぇ~ オーノーさん




  • WBS 3DAY‘s & 北浦チャプター

【お知らせ】

今週末  22日(金) ~ 24日(日)三日間 
マリーナ会場にて 急きょ WBS プロトーナメントを開催することとなりました!!

スリーデイズ

※予定では土浦新港会場のはずでしたが、震災後の影響で6月いっぱいの利用が出来ないということで
今回、マリーナへの申し入れがありましたので協力することといたしました(*^_^*)


そして、 同時 開催にて  北浦チャプター第二戦!!も予定通り開催いたします(*^_^*)

尚、24日(日)はウェイン時間が重なる為、
北浦チャプター組はドックウェインを予定しております。
ウェイン午後1時30分頃~表彰時間にかけてドック桟橋は込み合い
ますので
オーナーの皆様には大変 ご不便・ご迷惑お掛けいたしますが
何とぞご理解・ご協力お願いいたします
6月16日(土)
予報では一日雨かと思いきや、朝の内は無風の曇り空・・・
やがて予報通りに静かに雨も降り始めてしまいましたが、
時折明るくなってきたりと梅雨・梅雨・梅雨なんですね(+o+)


昨日の放流効果ありの釣果だったようで・・・

第一池でのNewバスのヒットポイントはやや沖目!!
第二池ではシャローと異なっていたようでした

ヒットルアーはクランク・ホッパー・ジグヘッド・テキサス・ノーシンカーとどのルアーにも
反応が良かったようです!
ソフトルアーはシェイクせずウィードを狙うと釣果が上がったようでした
また、ラン &ガンで広範囲に狙いクランクで80匹をキャッチしていた
お客さんもいらっしゃいました




2012,6,16池1
第二池で・・・ 桟橋周辺でナイスサイズ!!


2012,6,16池2
第二池で・・・クランクで連続ヒット!!


2012,6,16池3
第二池で・・・ジグヘッド中心に60匹キャッチ!!
内、10匹は40cmオーバー
お兄ちゃんも負けずに10匹キャッチ(*^^)v



【お知らせ】
6/24(日)は北浦では 北浦チャプター第2戦サンラインカップが開催されます!
そして富士見池ではショアトーナメントが開催されます。
貸し切りではありませんが 何とぞご理解の上ご来場頂きますようお願い申し上げます(*^_^*)

(開催時間概要)
受付開始:AM 6:30~ ※第二富士見池集合
スタート:AM 7:00~
競技終了:AM 11:00
※ 競技終了後、本部テント前にて表彰式・抽選会があります。

(料金)
大会参加費(入場料含む):
・NBC会員 ¥3000-/(女性・高校生)¥2500-/(中学生以下)¥2000-
・一般 ¥4000-/(女性・高校生)¥3500-/(中学生以下)¥3000-

※上記料金を受付の際にお支払い下さい。

ショアトーナメント参加者に限り、トーナメント終了後~閉園まで追加料金お一人¥1000-で引き続き第二富士見池で釣りが楽しめます。

当日受付OK!!
初心者の方、お一人での参加も大歓迎です!
尚、富士見池のローカルルールを厳守願います。