fc2ブログ

潮来マリーナ(茨城県) Blog

茨城県にある日本最大級バスボートマリーナ、ブラックバス管理釣り場「富士見池」、へら鮒釣り堀「北浦・渚」です。お知らせや臨時休業等の情報こちらから。             ≪定休日≫毎週火曜日(祝日の場合営業、翌日休業)、第三月曜日

プロフィール

潮来マリーナ

Author:潮来マリーナ
㈱潮来マリーナ
〒311-2403
茨城県潮来市釜谷731
TEL:0299(67)5276

【定休日】火曜日・第三月曜日(祝日の場合は営業・翌日休業)
※但し月曜が祝日の場合は営業

・バスボート保管
・ブラックバス管理釣り堀「富士見池」7:00~17:00
・へら鮒管理釣り場「北浦・渚」4~9月 6:30~16:00、10~3月 7:00~15:30
・お食事処 11:00~14:00

最新トラックバック

月別アーカイブ

カウンター


 9月最終週末・・・あっと言う間の一カ月ですね(*_*)
 秋の風が心地よく釣りのしやすい陽気となりました

9月29日(土)の富士見池は・・・・ 
第二池でのスタートはクランク・スピナーベイトに反応があり、クランクは底に当てながらの
リトリーグにバイトが多かったようです
日差しが強くなるとアシ・ウィードでのヒットが増えテキサスで連続ヒットがみられました(*^^)v

 第一池では以前 『ギルのお使い釣法』を教えてくださったお客様にご来場頂きました。
今日も見事に爆釣モード
バズベイト・スピナーベイトで40匹以上キャッチしていました(^O^)/

風向き、日差し、水温の変化を考えながらポイント、巻きの速さを意識しているそうです
ウィードの切れ目、噴水前の杭が狙い目だったそうです・・・・・


(前文の『お使い釣法』のお客様とは違います)
2012,9,29池
クランクでキャッチ(^O^)/ 



今月いっぱい今日までは サマータイム期間につき 6時までご遊漁できます!!
尚、明日10月より 冬時間につき 夕方 5時まで となります
スポンサーサイト




今日は北浦チャプター第五戦!! 東レ・ イマカツ カップ 只今 スタートです

おはょうございます
本当に台風来るのかしら静かな北浦です


今朝の新聞折り込み求人チラシに……

どこに新店舗なんでしょう

おはようございます
 
台風前の静けさでしょうか… 
今朝の気温22℃ 
 
 
早朝からが… フリーダム朝一男の◯浦さんから
50up釣れたぁ~\(^_^)/ 
5時15分三投目にキタァ~ マリーナドック外側壁にて クランクでゲット
でも…… ちょっと足りなかった 
48センチ  1500gでしたぁ~ 
既に4匹キャッチしてるって  

涼しくて過ごしやすくなりましたが…
 
先週に続き週末になると 悪くなる天気…
 
台風18号の影響ですね!!雨は治まったものの 風は止みません! 
今朝 起きたら ガレージのシャッターが捲れてました でも 修理完了(^^ゞ 
ホッとしました  
 
17号は列島横断日曜日は荒れ荒れ困ります
 
 
 


昨日は一日降り続いた雨

今日は 暑くなるとか
朝の気温 22℃
朝・晩は めっきり 寒く感じます


我が家の朝は…
ここ (写真)から始まります

今年の2月頃は 上の写真でしたが
我が家で 猫風邪が流行し一匹が亡くなってしまって…
今は ニューヘェイスの“あずきちゃん”が・・・
このあずきちゃん 拾ってきた時はまだ生後1~2カ月程度・・・
2匹のカラスに攻撃されている所を娘が遭遇し助けてきました(*^^)v
血だらけで怯えていて可哀相でした
そして飼うことに・・・
9月22日(土)彼岸に入っているのでスーパーに行くと 美味しそうな“おはぎ”が・・・
ついつい買ってしまいました

でもね・・・もっと大きな1個売りしていたおはぎが美味しそうだったなぁ~




曇りのちょっと肌寒く感じる・・・けど・・・ちょっと動くと蒸し蒸しする一日でした!(^^)!
暑さ寒さも彼岸まで・・・と言ったものです!!

さて 今日の富士見池は・・・・
サイズは小さいが数は釣れてる様で・・・

第一池では 岸寄りでスモラバで30本くらい釣れているようでした!(^^)!



2012,9,22池1
第一池・・・
ジャッカル フリックシェイク ノーシンカー で(^^)v


2012,9,22池2
第一池・・・
マブリーチ ダウンショットで(^◇^)



2012,9,22池3
第一池・・・
O.S.P ドライブスティック ノーシンカー(^O^)/




9月いっぱいはサマータイム期間の為 夕方6時までご遊漁できます!!が・・・
陽がだいぶ短くなってきているので5時半過ぎにはうす暗くなってきています




大分暑さも和らぎました今日この頃… 
 
オーナーの皆さん
10月 恒例の オーナーズ・カップ 開催予定 です!!やっと昨日 案内発送しました(*^^*) 
参加賞あり上位三名には駐艇割引券七万・五万・三万とその他賞品あり
オーナー同士交流を深めていただき、互いに情報を交換しながら北浦での釣りを末永く楽しんでいただけたら幸いです
 
申し込みはメールのみとなります 
お気軽にご参加下さいませ 
今日もしぐれ雨の連続
変な天気でした・・・
夕方には大きな虹がかかりました・・・

2012,9,16


そして富士見池は・・・
第一池・第二池共にハードルアー・ソフトルアーいずれにも反応が良く、
スタート直後はローライトだったのでトップでもバイトが多かったようです!(^^)!

ヒットポイントはブレイクが中心となったようでした・・・



2012,9,16池1
第二池で・・・
ノーシンカーでキャッチ(*^^)v



2012,9,16池2
第二池で・・・
ノーシンカーワッキーでナイスサイズ!(^^)!



2012,9,16池3
第一池で・・・
クランクでヒット!!(^O^)/

9月15日(土)
3連休初日・・・
昼頃には一時の集中豪雨が

13日の放流効果はバッチリ(^^)v

午前中はスピナーベイト・クランク・ミノー・シャッド・バイブレーション等の
ハードルアーに良く反応していました!!

午後からはダウンショッド・テキサス・ノーシンカーが中心の釣りとなった
ようです!(^^)!

第一池ではウィードから池中央にかけて・・・

第二池ではアシからブレイクにかけてバイトが多かったようです


2012,9,15池2
第二池で・・・
クランク1投目でヒット(^^)v


2012,9,15,池1
第二池で・・・
クランクで連続キャッチ!!


2012,9,15池3
第二池で・・・
スモラバでヒット!(^^)!


2012,9,15池4
第二池で・・・
クランクでヒット(*^^)v


2012,9,15池5
第一池で・・・
静岡からお出でいただきました
ダウンショッドで20匹キャッチしていたお兄ちゃんでした


 【富士見池よりお願い】 富士見池で皆さんが楽しんでいただく為に・・・
そして、魚へのダメージを減らすために・・・下記の点は必ずお守りください!!


* バーブレスフック厳守願います!!   
針の返しがある場合はペンチなどで完全に潰してご使用ください。
ペンチが無い場合は貸出しいたします!!

* 3インチ未満のワームの使用は禁止!!  
(3インチ=約7,5cmです)小さいワームは飲み込まれやすい為、魚へのダメージを与えてしまします

* 3cm以上のハードルアーの使用をお願いします

* 魚を地面に置いたり、素手で魚体を掴んだりしないようにお願いします。  魚体に触れず水面でペンチ等でフックを外してあげてください

  フックを外した魚を水面へ投げ入れたりしないでください

  ※ お一人お一人の皆様のご協力お願いいたします