fc2ブログ

潮来マリーナ(茨城県) Blog

茨城県にある日本最大級バスボートマリーナ、ブラックバス管理釣り場「富士見池」、へら鮒釣り堀「北浦・渚」です。お知らせや臨時休業等の情報こちらから。             ≪定休日≫毎週火曜日(祝日の場合営業、翌日休業)、第三月曜日

プロフィール

潮来マリーナ

Author:潮来マリーナ
㈱潮来マリーナ
〒311-2403
茨城県潮来市釜谷731
TEL:0299(67)5276

【定休日】火曜日・第三月曜日(祝日の場合は営業・翌日休業)
※但し月曜が祝日の場合は営業

・バスボート保管
・ブラックバス管理釣り堀「富士見池」7:00~17:00
・へら鮒管理釣り場「北浦・渚」4~9月 6:30~16:00、10~3月 7:00~15:30
・お食事処 11:00~14:00

最新トラックバック

月別アーカイブ

カウンター



オーノーさんの新しいお供が入艇しました(^^ゞ 
元 ミヤザキ艇 頑張れ日本 
 
さぁ オーノーさん今年の活躍期待しますよ
スポンサーサイト





2月25日(月)
 
昨日は一日大西風の吹き荒れた天気でした
 
今朝の冷え込みも厳しいものでしたが、
本日 富士見池でビックサイズのバスゲット
 
10時30分ころからご入場の  船橋から お出でいただきました 石本様が 
 第一池で 57センチのバスを釣り上げ 震えてました  本日の釣果は70匹も釣れましたと… 
 
 
ちょうどその場に居合わせた社長が携帯カメラで撮影して来たのですが…使い慣れないもので、ご覧の通りよく写ってなぃ 
サイズ設定も出来てなかったので小さい写真となってしまいましたm(__)m  
2月17日(日) 前日に続き寒い・寒い一日でしたが
日差しも出て静かな一日となりました(*^。^*)

第二池では 毎年恒例となって参りました 
関和 学 プロ LIMIT CUP 開催されました(^O^)/


2013,2,17関和1
(最後の表彰は 関和プロと・・・記念撮影)
今年も マリーナ会場にて JB TOP50 や ジャパンスーパーバスクラシック等の大会が
予定されております・・
関和プロ  頑張るぞと意気込み語って帰られました
今後も益々のご活躍期待いたします

2013,2,17関和2
(お昼ご飯は 温かいマリーナ特製カレーが用意されてます)


そして第二池での釣りは ソフトルアー中心の釣りとなりましたがシャローからブレイクにかけて
ヒットしていました!!

一点でのシェイクや放置などじっくり見せるスローな誘い方が釣果につながるようです(@_@;)

リトリーブ中に障害物を感じたらステイさせる方法も良いようです

水車やボートなどのストラクチャー周りで良形のバスがヒットしていました



2013,2,17池1
第二池で・・・大会参加の方

2013,2,17池2
第二池で・・・大会参加の方

2013,2,17池3
第二池で・・・大会参加の方

2013,2,17池4
第一池で・・・
キャロライナでナイスサイズ(^^)v


北浦は 昼前から雨が降りだしてきてしまいました
気温8℃

本日 富士見池 放流しました(^^ゞ
第一池へは少しですが、型の良い元気なバス
両池へ放流しました

明日 明後日と晴れるようですが 冷え込むみたいですね
富士見池へお出での際は 暖かい格好で(下着を万全で) 厳寒釣りに望みましょう


尚、 17日(日)は恒例となってきました 第二池にて一日 関和 学 LIMIT カップ 開催されます 依って午後一時頃まで
貸し切りとなります のでご了承下さいm(__)m

※一般ご入場のお客様は午後一時頃まで第一池でのご遊漁をお願いいたします
3連休最終日 2月11日(月・祝)
午前中は静かでしたが・・・午後から徐々に北風が強くなってしまいました

富士見池は相変わらず ダウンショッドやクランクでヒットしているようです!(^^)!
2013,2,11池1
第一池で・・・

2013,2,11池2
第二池で・・・


今年に入り へら池内にて小魚大量発生に付き、へらの喰いが悪い状態となっており大変困っております
駆除の毎日です

お客様にはご迷惑お掛けいたしますm(__)m

依って しばらくの間 遊漁料金を下げさせていただく事としました

平日 500円
土・日・祭日は1000円
にて開放させていただきます(^^ゞ

何卒、ご理解の上でのご入場お願いいたしますm(__)m
来週 17日(日) 第二池にて
  関和 学 プロ LIMIT BANCHOU CUP 開催の為
  午後1時頃まで 貸し切り となります!!

 一般ご入場の際は 第一池での ご遊漁お願いいたします。
 大変 ご不便お掛けいたしますが、第二池にて受付後 移動していただきます
 
 

  【放流のお知らせ】  
15日(金) もしくは 16日(土)第二池に放流予定です!! 
2月10日(日)  今日も穏やかな一日でした(*^。^*)

第二池では団体様のご利用もありました!
本日、一般ご入場頂きましたお客さまにはご理解・ご協力いただき大変感謝いたしております


さて、今日の(10日)富士見池はハードルアーはシャッドが有効でした(^O^)/
スローリトリーブでポーズを入れる誘い方にバイトするようです

ソフトルアーはダウンショッド・ノーシンカー・テキサス・スプリットなど
どんなリグにも反応があったようです(@_@;)
やはり、ポーズは長めに入れた方が釣果が良いようでした

アタリはあるがフッキングしない場合は合わせのタイミングやロッドの硬さを変えると
良いようです(*^_^*)

また少し重みを感じた時は当たっている場合があるので見逃さず合わせてください[emoji:e-257
]


2013,2,10池1
第二池で・・・
スモラバでナイスサイズ(^◇^)


2013,2,10池2
第二池で・・・
ワッキ―でヒット(^O^)/


2013,2,10池3
第二池で・・・
ダウンショッドでキャッチ(^^)v



 上記3枚のお写真・・・団体のお客様
多い人で30枚はキャッチされたようです!!
少ない方でも10枚は釣れたと皆さん喜んでいただけたようで何よりです

2013,2,10チーム下妻
本日、団体のお客様は・・・
 WBSプロ 早乙女 率いる“チーム下妻”の仲間達~

(すみませんせっかくの集合写真逆光の為 映らない方が・・・
毎年のご利用ありがとうございます

2月9日(日)  穏やかな一日でした・・・

第一池はスタートから桟橋回りでホール中のバイトでナイスサイズのバス!!

クランク・シャッドはスローリトリーブが良かったようです

第二池は水温が上がってから活性が良くなりダウンショッド・キャロライナ・スプリットの
ズル引きやシェイクの後のロングポーズが有効ですね(*^。^*)

バイトはありますがショートバイトも多いので合わせのタイミングが大切です




2013,2,9池1
第一池で・・・
ノーシンカーでヒット!(^^)!


2013,2,9池2
第二池で・・・
ダウンショッドでキャッチ(^◇^)


2013,2,9池3
第一池で・・・
クランクでヒット(^O^)/



毎日マリーナ食堂前にやってくる白鳥⌒(ё)⌒
沈んだご飯を探して逆さまに可愛らしい~