fc2ブログ

潮来マリーナ(茨城県) Blog

茨城県にある日本最大級バスボートマリーナ、ブラックバス管理釣り場「富士見池」、へら鮒釣り堀「北浦・渚」です。お知らせや臨時休業等の情報こちらから。             ≪定休日≫毎週火曜日(祝日の場合営業、翌日休業)、第三月曜日

プロフィール

潮来マリーナ

Author:潮来マリーナ
㈱潮来マリーナ
〒311-2403
茨城県潮来市釜谷731
TEL:0299(67)5276

【定休日】火曜日・第三月曜日(祝日の場合は営業・翌日休業)
※但し月曜が祝日の場合は営業

・バスボート保管
・ブラックバス管理釣り堀「富士見池」7:00~17:00
・へら鮒管理釣り場「北浦・渚」4~9月 6:30~16:00、10~3月 7:00~15:30
・お食事処 11:00~14:00

最新トラックバック

月別アーカイブ

カウンター

今日は暑かったですね~(^3^)/
朝な雨でしたが日中は暑いくらいまで気温があがりました!!
おかげで釣果は100本くらい釣ってるお客様もいらしたくらいでした!!(*^^*)

メタルがはまってました(^-^ゞ


キャロで釣ってました~(*^O^*)

急に水温があがったためちょっと癖がありますが今日は全体的に釣れてました(^-^ゞ
明日からまた寒いみたいです( ̄▽ ̄;)
防寒対策をしっかりしましょう~(;^_^A
スポンサーサイト



今日は朝は穏やかでしたが、昼から雨でした(。・_・。)ノ
低気圧のおかげでMAX40匹くらいだったんじゃないでしょうか(*^^*)
スタッフの感覚だとミノー、シャッドやミドストがよく釣れました(*^O^*)
ただ、やはりこんな天気は大きいバスを狙いにくく、朝イチくらいしかチャンスがなさそうです(;>_<;)
明日の天気も微妙みたいですが気温はあがりそうですね(^3^)
昨日今日と暖かな一日でしたね(*^_^*)

23日(日)第一池では50UPのバスがお目見え・・・
お客様よりお写真送っていただきました(~_~;)有難うございます
釣りあげたのは・・・なぁ~んと中学生(^O^)/
2014,2,23池1
お見事!!クランクで

2014,2,23池2
第二池で・・・
チャターベイトで(*^_^*)


2014,2,23池3
第二池で・・・
ノーシンカーで(^O^)/



富士見池よりお願い

まだまだ 針の返しを潰さないで 使用している方がいるようです
管理釣り場の決まり事です!
バーブレスフックでのご遊漁をお願いいたします
針の返しがある場合は ペンチ等で完全に潰してからご使用ください!
ペンチを持参していない場合は貸出しますので お申し出ください

また 富士見池は3インチ未満のワームの使用は禁止です!!
ハードルアーは3cm以上でお願いします

魚へのダメージをなるべく与えないようにお取り扱いお願いいたします
昨日は一日中薄く雲がかかった状態で寒かったですね(/_;)
ただ薄曇りのおかげでシャッドやミノーなどがよかったみたいです(*^^*)


ちょっとサイズは盛ってますが(笑)( ;∀;)
ダウンショットでした!(*^^*)

今日は定休日でした!
明日も今日みたいに暖かくなればいいですね~(*^O^*)
昨日は朝、北風が強かったのですが、昼間にはおさまり、釣りがしやすい感じでした(*^^*)
第1池では50UPも出ました!!8(*^^*)8
写真は後日UPします~(*^O^*)

あと昨日は北浦、本湖でも釣れていたようで…

レンジャーのオーナーH氏!!8(*^^*)8
1300㌘くらいのバスでした(*^^*)

2月は厳しいですが皆さん、しっかりと釣果がでているみたいですよ~(^-^ゞ
昨日は一日中気温があがらず、日中は風も強かったのですが、夕方になると落ち着いて来ました(;^_^A
バスは少し浮いている感じで、ジグベッドワッキーやミドストなどがよかったみたいです(*^^*)

写真第2池の魚です!!

今日も寒いですが、デカバスが出そうですよ~(*^O^*)
今日は風もあまり吹かず、比較的よく釣れてました(^-^ゞ
スタッフもかるく第2池の様子をチェックしてましたがラバージグを中心にイージーに釣れる感じでした(*^^*)



第2池 まずは午前中にラバージグで!(^-^

2014,2,19池1
こちらも第2池の魚!(*^^*)今回の放流は比較的太い魚が多いですね(^3^)/


第1池で・・・


こちらの二枚は第1池!
両方ともシャッドでした!!

第1池はプラグ
第2池はジグやワームの釣りで釣果がでていたみたいです!!8(*^^*)8
特に夕方は両池ともプラグやスピナーベイトに反応するくらいまで来ました!
是非いろんな釣り方を試してみてくださいね~(*^^*)
久しぶりのでした


写真は
ダウンショッドで(^o^ゞ

釣果はそれぞれ差があるようですが…
今日は午後からで
平均10~12匹 釣れていたのではないでしょうか (^^ゞ



明日は(火)定休日となりますm(__)m

(水)は またまた雪予報が出ているみたいですね
本日は団体様の予約がキャンセルとなり、普通に釣りをしていただけると思っていましたが・・・
結構強めな北風がヽ(;▽;)ノ
昨日の戻り風ですね~、みなさん寒そうでした(^_^;)
さて今日の釣果ですが、金曜日の放流がきいていて、良形なバスが多く上がっていましたよ~(´∀`)
14021601.jpg
第一池!!サーフェイスゲームだったそうです!
14021602.jpg
14021603.jpg
こちらの二枚はダウンショットバス!!

いくら放流君とはいえ、北風でタフでした(;´д`)
もう少しでミノー、シャッドがよくきく季節になりますねー
今でも曇ってくれるとよくききますがヽ(*´∀`)ノ

早くあったかくなって欲しいですね~(´・ω・`)
午後には 釣りの出来る天候となり ご来場いただきましたお客様は…
 
ミノーとシャッドのサスペンド  で 70匹 の釣果だったようです(^o^ゞ 
 
昨日の放流効果もあったようですね