fc2ブログ

潮来マリーナ(茨城県) Blog

茨城県にある日本最大級バスボートマリーナ、ブラックバス管理釣り場「富士見池」、へら鮒釣り堀「北浦・渚」です。お知らせや臨時休業等の情報こちらから。             ≪定休日≫毎週火曜日(祝日の場合営業、翌日休業)、第三月曜日

プロフィール

潮来マリーナ

Author:潮来マリーナ
㈱潮来マリーナ
〒311-2403
茨城県潮来市釜谷731
TEL:0299(67)5276

【定休日】火曜日・第三月曜日(祝日の場合は営業・翌日休業)
※但し月曜が祝日の場合は営業

・バスボート保管
・ブラックバス管理釣り堀「富士見池」7:00~17:00
・へら鮒管理釣り場「北浦・渚」4~9月 6:30~16:00、10~3月 7:00~15:30
・お食事処 11:00~14:00

最新トラックバック

月別アーカイブ

カウンター

6月28日
池水温 第一23℃
     第二21℃

 今日も第一池はウィードの中や水の動きがある場所でヒットが多かったようです

     第二池 濁りがなかなかひきません
          アシ・ウィード周りのノーシンカーなどで反応があるみたいですが
         ある程度深さのあるところでダウンショットなどのずる引きの方が数はとれるかもしれません

2015,6,28
第二池 ダウンショットでキャッチ
スポンサーサイト



6月27日 雨~くもり

昨夜から降っていた雨も午後には弱まってきました!
第一池の方は濁りがなかなかおさまりませんが、カップラップやフロッグなどのトップなどで釣れていたようです

第二池の方は少し濁りも収まってきましたが渋い状況が続いています
アシやウィードの中でノーシンカーなどで誘うと良いようです
  • ポチたま!まさはる君が行くI

先日撮影されたマリーナ看板犬ペッパーと名犬?メイが放送されるでしょうか!?
潮来あやめ祭り潮来花嫁さんの撮影をしながらマリーナへ取材に来た様子が
本日、BSジャパン午後7時から放送されます!
お楽しみにぃ~(^m^ )
6月21日 曇り~雨
水温 第一池 22℃
    第二池 21℃

両池ともにウィード、アシ打ちで多く釣れていました
時間をあけるとまたバスが戻ってくるようなので池を周りながら広範囲で探っていくのが良いみたいです

第二池も少しずつ水が戻ってきているようで池の中心でバイトが多かったようです

2015,6,21池1
第一池 ダウンショットでキャッチ 女性の方が初釣り・初バスだったようでとても喜んでいただけました

2015,6,21池2
第二池 ノーシンカーでキャッチ 

本日もご来場ありがとうございました
6月17日 晴れ~曇り

朝1はトップにも反応があったようです
第二池はまだすこし渋いようですがアシの周りやウィードでぽつぽつとキャッチできるみたいです

第一池は水の動く場所や、ウィードの中が良いみたいです

2015,6,17池1
ノーシンカーでキャッチ
6月11日 晴れ

今日も第二池に比べると第一池の方が数が出ていたようです
第二池の濁りも少しずつおさまってきました


2015,6,11池1
第二池 テキサスリグでキャッチ

本日もご来場ありがとうございました
6月7日 晴れ
  
第一池はウィードの中、第二池はアシの中でのバイトが多かったようです
まだ水に濁りが入っているので水の動くところ、水の流れが当たるところがバイトが多かったようです

2015,6,7池2
アシ際でヒット

2015,6,7池1
アシの中でキャッチ

ご来場ありがとうございました
6月6日 雨
水温 第一池20℃
    第二池19℃

前日から雨が降り続き池の水温も少し下がってしまいました
第一池の方も好調ですが第二池の濁りも少しずつ落ち着いてきたのか釣れ始めてきてるようです

2015,6,6池1
第二池 ノーシンカーでキャッチ

本日もご来場ありがとうございました
6月5日 晴れ~雨

今日も池の濁りが良くならず巻き物などはすこし渋いようでした
第二池はアシの中や水車周りが良いらしくノーシンカーなどの遅めの釣りで釣れていたようです

第一池は第二池に比べると全面で釣れているようでしたが巻より、ライトリグという感じでした



2015,6,5池2
第二池 アシの中でノーシンカーでキャッチ

2015,6,5池3
第一池 ウィード周りでスモラバでキャッチ

2015,6,5池1
スタッフも第一池桟橋でネコリグで 

本日もご来場ありがとうございました
6月4日 晴れ

リニューアルの時に比べると連発とまではいかないものの
今日も第一池が好調のようでした

第一池も前日の雨で少し濁りが入ってしまいましたがウィードの中などでよく釣れているようでした

第二池はまだ茶色い濁りが収まらず少し渋いようですが、アシの中などで釣れていました

2015,6,4
アシの中 スモラバでキャッチ3インチトレーラーで

本日もご来場ありがとうございました