fc2ブログ

潮来マリーナ(茨城県) Blog

茨城県にある日本最大級バスボートマリーナ、ブラックバス管理釣り場「富士見池」、へら鮒釣り堀「北浦・渚」です。お知らせや臨時休業等の情報こちらから。             ≪定休日≫毎週火曜日(祝日の場合営業、翌日休業)、第三月曜日

プロフィール

潮来マリーナ

Author:潮来マリーナ
㈱潮来マリーナ
〒311-2403
茨城県潮来市釜谷731
TEL:0299(67)5276

【定休日】火曜日・第三月曜日(祝日の場合は営業・翌日休業)
※但し月曜が祝日の場合は営業

・バスボート保管
・ブラックバス管理釣り堀「富士見池」7:00~17:00
・へら鮒管理釣り場「北浦・渚」4~9月 6:30~16:00、10~3月 7:00~15:30
・お食事処 11:00~14:00

最新トラックバック

月別アーカイブ

カウンター

7月30日 晴れ
池水温 第一池 28℃
      第二池 27℃

第一池はまだ濁りがひかない状況です

第二池は風向きによってはアオコがたまっていますが濁りはだいぶ良くなってきました
アシの奥やブレイクでバイトが多かったようです

2015,7,30池2
キャロでキャッチ

2015,7,30池1
ダウンショットでキャッチ
スポンサーサイト



先週末 7月26日(日)

初代フリーダム会長を含む、当時のメンバー&現フリーダムメンバーにて交流会を兼ねた OBトーナメントが酷暑の中行われました
2015,7ob7
2015,7ob6
2015,7ob5

初代フリーダム会長組 最年長ペア~(^o^)丿
2015,7ob4
2015,7ob3
2015,7ob2
2015,7ob1

組み合わせにも大変苦労をなされたことでしょう~(~_~;)
12時ウェイン・・・・・
その後は交流会バーベキュー
2015,7,26OB会
最後に集合写真

暑い中 お疲れ様でした<(_ _)>

いいですねぇ~
釣りでの繋がり・・・OBの皆様!また 北浦へ出てきてくださいね
先週末7月25日(土)・26日(日)の二日間
 JBマスターズ霞ケ浦戦が行われました

マリーナオーナーでメガバスサポートプロ 長岡氏のボートを借りて
 メガバスプロスタッフ 疋田星奈さんも参戦

トーナメントを終えて、無事マリーナに帰着の一枚

JB霞 星奈1
JB霞 星奈2
7月25日 晴れ

今日は昨日の雷雨が嘘のように暑い一日でしたね

午前中は比較的、広範囲でバイトがあったようです
日が昇り暑くなり始めた午後からはアシ・ウィードの中か、沖の深場での反応が良かったようです

2015,7,25池3


2015,7,25池2
テキサスでキャッチ

2015,7,25池1
テキサスで40upをキャッチ


本日もご来場ありがとうございました
7月24日 晴れ~雷雨
水温 第一池28℃
    第二池27℃

今日は午前中は暑いくらいの陽気だったんですが午後から雲行きが怪しくなり
午後4時くらいから激しい雷雨になってしまいました

第一池の方は濁りはなかなかひかないんですがアシの周りやウィードの中などにジカリグやテキサスなどで打ち込んで
釣れていたようです 濁りが強いのでチャート系などが良いですよ

第二池はライトリグから巻き物やうち系などいろいろなリグに反応があったようです

2015,7,24池1
第一池 テキサスリグでキャッチ
7月19日 晴れ

第一池・第二池ともに流れが効いている場所ほど反応が良かったようです!(*^。^*)
巻き物もまだ有効なようですね♪

2015,7,19池1
桟橋脇でキャッチ♪

2015,7,19池2
ジグヘットで連続キャッチ♪ 

2015,7,19池3
クランクでキャッチ♪

本日も、ご来場ありがとうございました
7月18日 くもり~雨

昨日はアシの周りやブレイクにかけてのヒットが多かったようです
アシ周りではアシ手前よりアシの奥の奥を狙っていれてあげるのが良いみたいです

ブレイクではダウンショットやキャロ シャッドやクランクなどの巻き物でバイトが多かったようです

2015,7,18池1
ブレイク スモラバでキャッチ

2015,7,18池2
ブレイク シャッドでキャッチ

2015,7,18池3
ブレイク クランクでキャッチ


ご来場ありがとうございました
7月17日 

雨が降ったり止んだりでじめじめと蒸し暑い一日でしたね

池の方は放流効果もあって渋かった状況からだいぶ釣れるようになってきました
シャッドなどの巻き物でブレイク沿いを巻いていくとよく釣れていたようです
2015,7,17池1
本日、両池へ放流しました!
梅雨明けはまだでしょうか!?
台風9号~11号の影響もあり不安定な天気が続いてますね!
今週、後半は雨模様の様ですが、放流効果は期待できるでしょう~(^m^ )
富士見池から放流のお知らせです。
今週15日(水)または16日(木)span>に
第一池・第二池の両池放流いたします!