fc2ブログ

潮来マリーナ(茨城県) Blog

茨城県にある日本最大級バスボートマリーナ、ブラックバス管理釣り場「富士見池」、へら鮒釣り堀「北浦・渚」です。お知らせや臨時休業等の情報こちらから。             ≪定休日≫毎週火曜日(祝日の場合営業、翌日休業)、第三月曜日

プロフィール

潮来マリーナ

Author:潮来マリーナ
㈱潮来マリーナ
〒311-2403
茨城県潮来市釜谷731
TEL:0299(67)5276

【定休日】火曜日・第三月曜日(祝日の場合は営業・翌日休業)
※但し月曜が祝日の場合は営業

・バスボート保管
・ブラックバス管理釣り堀「富士見池」7:00~17:00
・へら鮒管理釣り場「北浦・渚」4~9月 6:30~16:00、10~3月 7:00~15:30
・お食事処 11:00~14:00

最新トラックバック

月別アーカイブ

カウンター

11月14・15日  

14日 土曜日
 アシ中心に約40本キャッチされたお客様もいらっしゃいました
ワームのアクション次第で反応が変わるようでした

15日 日曜日
 沖は浅めのレンジでの反応が良かったようです
アシについているバスもサイズが良かったみたいです


2015,11,14池1
ダウンショットでキャッチ

2015,11,14池2
ジカリグでキャッチ

2015,11,14池3
クランクでキャッチ

2015,11,14池4
ダウンショットでキャッチ

ご来場ありがとうございました
11月7日 曇り⛅️
水温 15℃
今日はすこし肌寒い1日でしたね😩

釣果の方は 深場よりもカバーでのヒットが多いようでした😃❗️
沖からブレイクにかけてはダウンショットや巻物が良いようでした❗️

明日から天気が崩れるみたいなので水温もまた下がりそうです😩

ネコリグでにキャッチ✨


本日もご来場ありがとうございました☺️
11月3日
 潮来マリーナを会場に開催された kota'sアメリカンドリーム2015の様子です

優勝ウェイトはなんと3匹で4700g
とても盛り上がっていました

写真をフェイスブックにまとめましたのでリンクから飛んでご覧ください
                      
2015,11,3アメドリ1
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1074255699281807.1073741843.781196821921031&type=3

11月3日 
第二富士見池において、抽選で選ばれた34組の親子アングラーに対して、O.S.Pプロスタッフの方々が
バスフィッシングをイチからレクチャーするというイベントが開催されました
 フェイスブックに写真をまとめたのでリンクから飛んでご覧ください
                        
2015,11,3イベント
    
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1074247805949263.1073741842.781196821921031&type=3


おはようございます!!
朝のどしゃ降りも止み、青空が見えてきました(*^^*)
いよいよスタートです
(^-^ゞ
明日 11月3日(火・祝) 

マリーナ会場におきまして・・・・
 アメリカへ行きたいかぁ~(^O^)/
毎年恒例となって参りました・・・桐山 孝太郎 主催
 アメリカン・ドリーム
 開催されます

※ノンボーター・または見学者の方は 臨時駐車場の方への駐車をご協力お願いいたします

尚、富士見池(第二池)では OSP 主催 親子イベントが開催されます(^O^)/
(第二池貸し切りAM7:00~PM15:00まで)

一般の方は受付後 第一池でのご遊漁となりますので、何卒ご理解の上でのご来場お願いいたします
また 貸し切りに付 ご迷惑お掛けいたします。
つきましては 入場料金を1000円引きにて販売いたします(^^ゞ 


11月4日(水) 振替休業とさせていただきます
10月11日(日) 
筒井へら研 様    田仲  氏

中央西向き桟橋にて  27,5K  60枚
竿 15尺  底  グルテン


10月18日(日)
へら鮒釣好会 やすけ 様   榊原  氏

中央東向き桟橋にて    20、85K   38枚
竿8尺  チョーチン  エサ:セットサナカン
2015,10,18やすけ会
例会後の反省会でのご利用ありがとうございました
ご予算に応じて お料理ご用意いたしますので反省会等でのご利用お待ちしております(要予約)


10月21日(水)
水郷へら研  様   坂本  氏

東桟橋にて   18K  25枚
竿 11尺  底  エサ:ダンゴ(浅ダナ1×軽フ1×バラケ1)
※エサを重くする


10月25日(日)
玉造へら鮒会 様 塙  氏

ぽかぽか桟橋にて    39,4K   75枚
竿 13尺  底   両グル
2015,10,25玉造へら鮒会


10月26日(月)
富士へら研 様  黒田  氏

中央東向き桟橋にて   34K  67枚
竿 9尺  タナ1m  両ダンゴ


11月1日(日) 四国産 新べら放流しました(^O^)/


11月1日(日)
小見川好友会  様   東桟橋にて
   

  ①  小林  氏    34,7K
 竿 11尺  底  ダンゴ

 ② 山田  氏   26,4K
 竿 7尺   天々 

 ③ 江幡  氏  26,3K
 竿 9尺   メーター  ウドンセット


11月1日(日)
つくば会  様   香取  氏

中央西向き桟橋にて    30枚
竿 11尺  タナ1m  グルテン
※エサの大きさでウキのなじみ、量の調整で釣っていく


11月1日(日)
鹿島へら天狗  様   田村  氏

ぽかぽか桟橋にて   22,4K  40枚
竿 10尺  宙1m   ダンゴ  
11/2 雨☔️

本日 富士見池 両池放流しました!
平均約500g位のバスが入りました😁✨

11月1日 晴れ

だいぶ寒くなってきましたが、アシについているバスがまだいるようです
第一池は沖の杭周りもねらい目もようです

2015,11,1池1


本日もご来場ありがとうございました


只今、四国産 新べら放流しました(*´∀`)
本日、例会三組と沢山のお客様…ご来場有難うございますm(__)m
秋晴れの爽やかな天気で、一日ごゆっくりと楽しんでいただけますように…
(*´∀`)