先週 発行の読売新聞の折り込み(毎週木曜発行)読売タウンニュースという
地域情報誌に目がとまりました


お隣鹿嶋市で塾経営をされている角さんて方が犬の避妊手術費を助成するための基金を
自費100万円を投じて昨年3月に立ち上げたと・・・
助成する対象は地元鹿行地区(一部)の雑種犬(飼い犬)として1匹あたり避妊費用ほぼ全額を助成し
その支援を一人3000円を募っているそうです・・・
早速私も けいせつ基金ブログを検索し 3000円を振り込みしました(*^_^*)
けいせつ基金(是非是非 ご賛同頂ける方は覗いてみて下さい
)
マリーナにも お腹をすかせた野良犬?迷い犬?がよくみられますがお腹を満たしてあげるだけで何もしてあげられません(>_<)
近くには 飼われているようだけど毎日食べ物を求めてくる雌犬もいます!その犬は最近子供を生んだ様です!
またその子達が大きくなり、野良へとなってしまいそうで心配です(*_*)
田舎なので、まだまだ避妊・去勢しないで飼っている飼い主も多いかと思います・・・
野良犬を増やさない為にも飼うからには去勢・避妊手術をしてもらいたいものですね
最近マリーナにやってくる2匹のワンコも 1匹はリードをつけたまま首輪はしているものの・・・
もう1匹はロープが首輪変わり?だったのか途中で切れて引きずりながらいたので切ってしまいましたが・・・

誰か飼ってくれるといいんですが・・・(^_^メ)