fc2ブログ

潮来マリーナ(茨城県) Blog

茨城県にある日本最大級バスボートマリーナ、ブラックバス管理釣り場「富士見池」、へら鮒釣り堀「北浦・渚」です。お知らせや臨時休業等の情報こちらから。             ≪定休日≫毎週火曜日(祝日の場合営業、翌日休業)、第三月曜日

プロフィール

潮来マリーナ

Author:潮来マリーナ
㈱潮来マリーナ
〒311-2403
茨城県潮来市釜谷731
TEL:0299(67)5276

【定休日】火曜日・第三月曜日(祝日の場合は営業・翌日休業)
※但し月曜が祝日の場合は営業

・バスボート保管
・ブラックバス管理釣り堀「富士見池」7:00~17:00
・へら鮒管理釣り場「北浦・渚」4~9月 6:30~16:00、10~3月 7:00~15:30
・お食事処 11:00~14:00

最新トラックバック

月別アーカイブ

カウンター

7月29日 晴れ

関東も梅雨明けしましたね
朝から気温が高く暑いので帽子着用こまめな水分補給をして熱中症対策をしてくださいね

朝方は巻物 陽が上がってからはカバーや水が動いているあたりのブレイクなどで反応が多かったようです
第一池は濁りがあるのでウィードの周りなどでトップにもバイトが多いみたいですよ


第一池 ノーシンカーでキャッチ

御来場ありがとうございました
スポンサーサイト



7月27日 曇り

前日の放流効果もあり、第一池はフロッグやトップなどにも反応が多く
第二池ではライトリグから巻物まで反応が多かったようです


第二池 巻物でキャッチ


御来場ありがとうございました
本日 (火)定休日ですが、
両池へ放流しました(*^_^*)
2016,7,26バス放流
小・中学生はなぁが~夏休みに入ったでしょうか?(*^_^*)
7月も残り一週となりました!

来週31日は北浦チャプター第3戦!が開催予定です。。。

8月のイベントは・・・・
   7日 フリーダムマンスリー
  14日 北浦チャプター第4戦!!
  21日 WBS 北浦戦!!
  22日(月)~ 24日(水) マリーナ夏休み となります。
 
  尚、前週16日(火)営業いたします(^^ゞ
 ※お願い: マリーナ休日のビジター利用はご遠慮くださいます様お願いいたします 
7月23日

梅雨明けが微妙で、釣られている方は巻物やネコ テキサスなどで釣れていますが
水温も不安定なため釣果も厳しい状態が続いてしまっています

なので 定休日になってしまいますが
7月26日 火曜日に放流いたします!

放流後はネイティブと放流バスがうまく混ざって活性が上がってくれると思います
7月21日

おはようございます

故障して約一か月の間 停止していました第二富士見池の水車ですが
昨夕修理が完了し、再稼働しました




IMG_8005.jpg
7月17日 晴れ~曇り

久しぶりの更新に なってしまいました
アオコが再度ではじめ、釣れている日があったり、あまり釣れない日があったりと渋い日が続いています

朝一の早い時間帯はスピナーベイトなどの巻物にも反応が有るようです
陽が高くなってきてからはカバーエッジからブレイク周りや 沖のボトムなどをライトリグで誘ってあげるとバイトが有るみたいですよ


巻きシザーでキャッチ


御来場ありがとうございました
7月3日 晴れ

御来場いただいたお客様より 釣果情報を頂きました


ジャンボグラブ6インチ 10gテキサス
アシ中やウィード カバーをパンチング

IMG_7894_convert_20160704073737.jpg
ドライブスティック ノーシンカー
沖の浮き漁礁を狙ってキャストしトゥイッチを入れながら表層引き

IMG_7895_convert_20160704073805.jpg
バックスライドクラーケン ノーシンカー
アシの周りやカバーエッジをシェイクを混ぜながらのフォールで

IMG_7896_convert_20160704075552.jpg
ピンコストレート4.5 ネコリグで使用
カバー周りでのサイトで


この時期の日中は気温も高く食いも渋いですが
朝方の涼しい時間帯は巻物などトップにも反応が有り
陽が高くなり熱くなってきてからは
カバー周りや浮き漁礁のシェードなどをリグを変えつつ丁寧に打って行ってあげると
数もとれますよヽ(^。^)ノ

御来場ありがとうございました