fc2ブログ

潮来マリーナ(茨城県) Blog

茨城県にある日本最大級バスボートマリーナ、ブラックバス管理釣り場「富士見池」、へら鮒釣り堀「北浦・渚」です。お知らせや臨時休業等の情報こちらから。             ≪定休日≫毎週火曜日(祝日の場合営業、翌日休業)、第三月曜日

プロフィール

潮来マリーナ

Author:潮来マリーナ
㈱潮来マリーナ
〒311-2403
茨城県潮来市釜谷731
TEL:0299(67)5276

【定休日】火曜日・第三月曜日(祝日の場合は営業・翌日休業)
※但し月曜が祝日の場合は営業

・バスボート保管
・ブラックバス管理釣り堀「富士見池」7:00~17:00
・へら鮒管理釣り場「北浦・渚」4~9月 6:30~16:00、10~3月 7:00~15:30
・お食事処 11:00~14:00

最新トラックバック

月別アーカイブ

カウンター

暑中お見舞い申し上げます
暑さ本番、どうぞ皆様ご自愛くださいm(__)m

7月最終日・・・
遅ればせながら6月からの例会の報告させていただきます

6月23日(金)
富士へら研   金親  氏

東桟橋にて
22K  45枚
竿: 10尺  タナ:1、2m  エサ:両ダンゴ


6月25日(日)
フィッシングクラブ  プライド
山口  氏

中央東向き桟橋にて
29,7K  61枚
釣り方:トロ掛けセット
竿:9尺  タナ:1m
※両ダンゴで難しかったのでトロ掛けセットに変更した
バラケマッハ 240cc
もじり     240cc
ダンゴの夏  60cc
水       150cc


7月1日(土)
池本会  佐藤 氏

東桟橋にて
43,25K  93枚
竿:7尺  タナ:1m  7cm/12cm
エサ:マッハ2  モジリ2  夏0,5 底バラ+セットバラケ


7月2日(日)
鹿島へら天狗  田村  氏

東桟橋  40K  73枚
竿:7尺  タナ:1m  エサ:両ダンゴ


7月7日(金)
金曜会  菊池  氏

中央東向き桟橋にて
33,3K  55枚
釣り方 チョーチン
竿:8尺  タナ:1,5K  エサ:力玉
※チョウチンのシャクリ


7月9日(日)
日研小見川支部  金岡  氏

中央西向き桟橋にて
31,8K   53枚
竿:8尺  タナ:1m エサ:両ダンゴ
エサ:(軟らかめ) ペレ軽 2、BB 2、モジリ 2、 夏0,5 、水1,5



7月9日(日)
筒井へら研  田仲 氏

新東桟橋にて
45,7K  80枚
竿:7尺  タナ:1本  エサ:両グルテン


7月9日(日)
玉造へら研  磯部  氏

東桟橋にて  34K
竿:9尺  タナ:チョーチン  エサ:両ダンゴ



7月15日(土)
シルド会  山田 氏

2017,7,15シルド会
28,45K  55枚
竿:10尺  タナ:1m  エサ:両ダンゴ
※あまり硬くせずタナまでエサがもつ様にした


7月22日(土)
富士へら研  金親 

東桟橋にて
25,4K  36枚
竿:10尺  タナ:1m  エサ:両ダンゴ


7月23日(日)
つくば会  田仲  

東桟橋にて
31,09K  56枚
竿:11尺  タナ:底  エサ:両グル


7月23日(日)
やすけ会  榊原  氏

中央東向き桟橋にて
31,12K  55枚
竿:11尺  タナ:1m  
エサ: 午前中:軽ネバ2、すご麩1、バラケマッハ2、水200cc
     午後 :ヒゲトロ(ダンゴ)、スーパーセット1、パウダーベートヘラ1、バラケマッハ2、水1
※ふかくなじませて・・・がポイント


7月30日(日)
まこも会  高塚  氏

東桟橋にて  26K  55枚
竿:7尺  タナ:メーター  
エサ:両ダンゴ  浅タナ1、BBフラッシュ1、 グルバラ2、バラケマッハ1、水2


7月30日(日)
ACクラブ  戸祭  氏span>
2017,7,30ACクラブ
新中央東向き桟橋にて
54,6K  107枚
釣り方:浅ダナ
竿:9尺  タナ:1,0m
エサ:夏50、浅ダナ一本200、BB200、水200、バラケマッハ400、軽ネバ100
※両ダンゴは小さめが良かった。午後はヒゲトロスペシャルセット釣り

 6・7月も 例会のご利用 ありがとうございました(#^.^#)
 またのご予約お待ちしておりますm(__)m  
 



8月夏休みのお知らせ!!
8月21日(月)・22日(火)・23日(水)夏休み休業いたしますm(__)m
尚、8月9日(水)~ 20日(日)まで休まず営業いたします。
15日(火)営業します!!
スポンサーサイト



第一池は浮草の大量発生により 浮草駆除の為、第一池の営業は
お休みさせていただいております。m(__)m
只今、第二池のみの営業となっております。
駆除も進みそろそろ 営業することができるかと思われます。。。
第一池営業前には 両池に放流を予定しております。(^^)/
大変ご迷惑おかけして申し訳ありませんが、もう少しお待ちください
7月も終盤・・・早いですね(´・ω・`)
梅雨が明けたはずなのに・・・梅雨入り?

あっという間にお盆休みです・・・

マリーナ夏休みのお知らせです。

8月 21日(月) 22日(火) 23日(水) 三連休とさせていただきますm(__)m

尚、8月9日(水)~20日(日)迄 休まず営業します。15日(火)営業です! 
FINA

8月27日(日)
第二富士見池にて、㈱ハヤブサ初イベント!
2017 FINA テクニカルチャレンジ 8.27
華プロスタッフ陣によるレクチャーイベントが開催決定!


当日は第二富士見を貸し切っての大イベント!
尚、参加についてのお問い合わせは富士見池では受け付けておりません<(_ _)>

第一池は浮き草除去の為休業中となっております。
ご来場の皆様には大変ご迷惑お掛け致しております
<(_ _)>
只今第二池のみでの営業となっておりますが、第二池も釣果の厳しい日が続いておりました!が、、本日49㎝のビックバス釣れましたぁ\(^o^)/

入口付近、葦中でセンコーでキャッチ!



北浦で運航される水陸両用バス、、三日間の検査、試運転に合格せず本日一日延長されての検査テストです。
午後からの検査では風が吹いてきてしまった為ドック内での検査となりました。

今日は無事に合格します様に……(๑'ᴗ'๑)



北浦で水陸両用バスが運航されます!
火曜日より三日間掛けて行われた、航行許可取得の為の検査や試運転も無事に終わりそうです。マリーナでも救助艇として出艇しています(๑'ᴗ'๑)
この後はラッピングされて新しい北浦の観光の目玉として注目されるでしょう!
この水陸両用バスはなめがた市の『なめがたファーマーズヴィレッジ』しろはとファームでの運航となります(*⌒▽⌒*)
7月9日 潮来マリーナにて WBS 第4戦 北浦が行われました


IMG_1294_convert_20170719200757.jpg
IMG_1293_convert_20170719200741.jpg
IMG_1292_convert_20170719200720.jpg
IMG_1291_convert_20170719200703.jpg
IMG_1290_convert_20170719200644.jpg
IMG_1289_convert_20170719200622.jpg
7月12日 
暑い日が続いて水温も池の真ん中で26℃まであがりました
日中シャローは30℃近くまであがっていそうですね
最近はアシ打ちよりもクランクなど巻物が反応が良いようです

日曜日には第一池のほうで立派な50アップがあがりました
現在 第一池は浮草駆除につき釣りができなくなっていますが再オープンの時はきっと
プレッシャーも抜けきってかなり釣れると思います


2017/07/09 51cm
富士見池からのお知らせ!

第一池大量発生している浮草駆除の為、
週明け 10日 月曜日から 水を抜いて干す作業を行うので第一富士見池はご利用できなくなります
面の間、第二富士見池のみの営業となりますのでご理解ご協力お願いいたします