fc2ブログ

潮来マリーナ(茨城県) Blog

茨城県にある日本最大級バスボートマリーナ、ブラックバス管理釣り場「富士見池」、へら鮒釣り堀「北浦・渚」です。お知らせや臨時休業等の情報こちらから。             ≪定休日≫毎週火曜日(祝日の場合営業、翌日休業)、第三月曜日

プロフィール

潮来マリーナ

Author:潮来マリーナ
㈱潮来マリーナ
〒311-2403
茨城県潮来市釜谷731
TEL:0299(67)5276

【定休日】火曜日・第三月曜日(祝日の場合は営業・翌日休業)
※但し月曜が祝日の場合は営業

・バスボート保管
・ブラックバス管理釣り堀「富士見池」7:00~17:00
・へら鮒管理釣り場「北浦・渚」4~9月 6:30~16:00、10~3月 7:00~15:30
・お食事処 11:00~14:00

最新トラックバック

月別アーカイブ

カウンター

2月28日 くもり 晴れ
水温 8℃

今日で2月も終わり明日から3月ですね❗️
だいぶ水温も上がってきて釣果もそこそこいい感じです😁

カバー中よりカバー周り〜ブレイクにかけて反応が多いようです❗️

ライトリグ用ロッド
巻物用ロッド各一本あれば二桁釣果はいけると思います😊👍



本日もご来場ありがとうございました😊
スポンサーサイト



2月24日 晴れ
水温 6℃

暖かい一日で 差はありますが二桁釣果のお客様が多いような感じでした😄

日中は両池シャローでのバイトも多く
反応が良いリグは
ダウンショット ネコリグ バイブレーション シャット
のようでした❗️


第二池 スモラバでキャッチ✨



第一池 ダウンショットでキャッチ✨


ご来場ありがとうございました😊


みぞれ混じりの雨、、寒い一日となってしまいましたね。。。
只今、霞ヶ浦産巨べら
120K 放流しました!
2月17日 晴れ
水温 6℃

ダウンショットなどのライトリグ
シャッドやバイブレーション 巻物にも反応が多く
平均で10数匹釣れている方が多かったです❗️

巻物に来るバスはいくらかサイズが良いようです✨

第1池 ダウンショットでキャッチ✨


ご来場ありがとうございました😊
2月11日 晴れ
水温5~6℃

天候にも恵まれて 
LIMIT BANCHOU CUP 2018
行われました


マリーナ特性カレーで昼食



IMG_2692.jpg

IMG_2689.jpg

IMG_2678.jpg

IMG_2676.jpg

IMG_2685.jpg
2月11日 晴れ
水温 5〜6℃

第2池の方で
LIMIT BANCHO CUP 2018 がありましたので
14時までは第1池のみのご遊魚となりました😊

第2池に比べるとストラクチャーなどが少なく難しいイメージの第1池ですが 釣れている方だと20尾ちかく釣れていたようです😁✨

※画像が大きい場合 クリックしてください。

第1池 フリーリグでキャッチ✨


第1池 ネコリグでキャッチ✨


ご来場ありがとうございました😊
富士見池からお知らせ

明日 2月11日 日曜日

関和 学プロ
 LIMIT  BANCHOU CUP 2018
が第二富士見池でおこなわれます

  
つきましては、 第二池は 午後2時頃まで 貸し切りとなります。
 一般のお客様は イベント終了時間午後2時ころまで 第一池のみでのご遊漁となりますので
 予めご理解の上でのご来場お願いいたします。
 尚、当日は一般のお客様は入場料金の割引をさせていただきます
2月10日 晴れ
水温 6℃

水温も少し高くなりましたがショートバイトはまだまだ減りません
それでも多い方だとバイブレーションやライトリグをうまく混ぜて40尾近く釣れているようでした

本日もご来場ありがとうございました


富士見池からのお願い

入場券は必ず見えるようにお願いします。


ラインのポイ捨てがとても目立ちます
ひどい時には1キャスト分以上の長さのラインとフックが付いたままのラインがゴミ箱ではなく、釣り場内(皆様が釣りをしている足場)に捨てられていて
とても危険です、使えなくなったラインは丸めてゴミ箱に捨てるようお願いします。


3インチ以下のワームを使用している方が見受けられます

富士見池のルールでは
3インチ以下のワームは飲み込まれやすいため、魚えのダメージを配慮し
禁止となっております。

イモ系ワームなどはミリ表記になっているので3インチに満たないため富士見池では禁止にさせていただいております
なお、そのような方が見受けられた際にはワームの交換をお願いしていますが、それでも改善されないときには
ご退場をお願いする場合もございます。

何卒ご理解・ご協力お願いいたします。


画像が大きくて見れない場合はクリックをしてください。
20180210204933872.jpeg
20180210204954629.jpeg
20180210205008366.jpeg
20180210205017c72.jpeg
20180210205031602.jpeg

2月9日

本日 第1 第2池 両池放流しました❗️

ここ何日か少し暖かい日が続き、少し水温も上がりましたがまだまだ回復には至っていないようで皆さん ショートバイトに悩まされているようでした😊



2月9日
第一・第二富士見池 放流いたします


富士見池からお知らせ

2月11日 日曜日

関和 学プロ LIMIT  BANCHOU CUP 2018
が第二富士見池でおこなわれます

  
つきましては、 第二池は 午後2時頃まで 貸し切りとなります。
 一般のお客様は イベント終了時間午後2時ころまで 第一池のみでのご遊漁となりますので
 予めご理解の上でのご来場お願いいたします。
 尚、当日は一般のお客様は入場料金の割引をさせていただきます