fc2ブログ

潮来マリーナ(茨城県) Blog

茨城県にある日本最大級バスボートマリーナ、ブラックバス管理釣り場「富士見池」、へら鮒釣り堀「北浦・渚」です。お知らせや臨時休業等の情報こちらから。             ≪定休日≫毎週火曜日(祝日の場合営業、翌日休業)、第三月曜日

プロフィール

潮来マリーナ

Author:潮来マリーナ
㈱潮来マリーナ
〒311-2403
茨城県潮来市釜谷731
TEL:0299(67)5276

【定休日】火曜日・第三月曜日(祝日の場合は営業・翌日休業)
※但し月曜が祝日の場合は営業

・バスボート保管
・ブラックバス管理釣り堀「富士見池」7:00~17:00
・へら鮒管理釣り場「北浦・渚」4~9月 6:30~16:00、10~3月 7:00~15:30
・お食事処 11:00~14:00

最新トラックバック

月別アーカイブ

カウンター

10月31日 

11月3日のイベントに向けて

第一・第二富士見池 

本日放流しました





IMG_4951.jpg
スポンサーサイト



10月27日 雨 晴れ
水温 15℃~16℃

夜中から朝方にかけて雨が降り少し渋くなったかと思いましたが
うまくパターンをはめたお客様で半日で10尾ほど釣れていました

この時期は寒かったり暑かったりでパターンがころころ変わるので難しいですが
シャローに残っているバスもまだまだいるのでアシ・ウィード撃ちで数が伸びるとのことです



第二池 ネコリグでキャッチ

富士見池からお願い
10月27日 
第二富士見池で 70cm キャットフィッシュ(アメリカナマズ)が釣れました
駆除対象ですので釣れた際はリリースせずに富士見池スタッフ または 潮来マリーナにお知らせください

20181027.jpg


ご来場ありがとうございました
  • アメリカン・ドリーム開催!!

11月3日(文化の日)
今年もアメリカへ行きたいかぁ~で始まる・・・
 『KOta‘s AMERICAN DREM』 開催予定です!! 


IMGP2868_convert_20171108101134.jpg
IMGP2899_convert_20171108100822.jpg
IMGP2787_convert_20171108100351.jpg
(写真は昨年の様子です)


昨年に続き多数の参加申し込みがあるようです(*^_^*)
事故の無い様無事に開催できる様参加者お一人・お一人のご協力を
お願いいたしますm(__)m
11月3日(文化の日)
第二富士見池におきまして
 O・S・P 親子イベント『マスタークラス』開催 が予定されております。



P1050160_convert_20171108095142.jpg
P1050176_convert_20171108095010.jpg
(写真は昨年の様子です)

つきましては  第二富士見池は午後3時頃まで貸し切り  と
させていただきます。
一般ご入場のお客様には大変ご迷惑お掛けいたしますが何卒ご理解の上での
ご来場お待ちしております。
午後3時までは第一池でのご遊漁をお願いいたします。
 午後3時より第2池は一般開放 とさせて頂きます。
何卒ご理解・ご協力お願いいたしますm(__)m


 尚、今週末31日(水)頃には 両池へ放流を予定しております(#^.^#) 
  • 第40回オーナーズ・カップ

先週21日(日) 【第40回 潮来マリーナオーナーズ・カップ】 
前日から風が強く心配されましたが事故もなく無事に開催することができました!(^^)!
年2回行われるこの大会も20年以上続けることができました。
これもひとえに協賛いただける各メーカー各社様・地元商店様・そして大会運営していただける
フリーダム・ホットリップスの皆様と感謝いたしておりますm(__)m

当日は天気に恵まれ参加オーナーの皆様も楽しい一日を過ごすことができたと
思います(*^_^*)

2018オーナーズ1
2018オーナーズ2
2018オーナーズ3
2018オーナーズ4
2018オーナーズ5
20118オーナーズ6

参加者の皆様お疲れ様でした~
また来年のご参加お待ちしております!(^^)!

上位入賞者の方のレポートは後日アップさせていただきます!! 
10月25日
水温 第一 18℃ 第二 16℃

今日もショートバイトが多いようでした
朝方は巻物に反応があるようですが
日が昇ってからはシャローのウィードやブレイクでバイトが多いようでした❗️
またノーシンカーなどもフォール中にバイトが多かったようです❗️


20181025222855f80.jpeg

第二池 ダウンショットでキャッチ✨

本日もご来場ありがとうございました😊
10月24日
水温 15〜16℃

水温の上下もおおくショートバイトが続いています❗️
放流から2週間以上経ち放流直後に比べると落ち着いてしまいますが
午前中だけでも10尾前後釣れたお客様もいらっしゃいました😊
朝方はシャッドやスピナーベイトに反応も多く
日中はダウンショットやネコなどのライトリグで拾っていくのが良いとのことでした❗️

ご来場ありがとうございました😊
  • オーナーズ・カップ開催!


おはようござぃます。
寒くなってきましたねぇ〰️
ちょっと北風強いですが、
本日【第40回オーナーズ・カップ】開催いたします。
10月14日 雨 くもり

水温 18~19℃

冷たい雨で水温も下がり
深場でのバイトが多くなって気いるように感じます

放流から一週間弱経過しているのと水温の低下もあって
転々と移動するよりも手前 深場と探っていかないとなかなか数は伸びにくいと思います

第二池 ダウンショットでキャッチ


本日もご来場ありがとうございました
10月7日 晴れ
水温 21℃

放流から数日たちましたが
イベントのプレッシャーもありますがまだまだ数は取れているようです
喰いが浅かったりアタリが小さかったりはあるようでショートバイトに苦戦しているお客様もいらっしゃいました


お客様から50アップの釣果情報を頂きました

第一池 スピナーベイトで50アップをキャッチ

やはり大きいサイズを狙うのであれば第一池のほうが可能性がありますね


ご来場ありがとうございました