fc2ブログ

潮来マリーナ(茨城県) Blog

茨城県にある日本最大級バスボートマリーナ、ブラックバス管理釣り場「富士見池」、へら鮒釣り堀「北浦・渚」です。お知らせや臨時休業等の情報こちらから。             ≪定休日≫毎週火曜日(祝日の場合営業、翌日休業)、第三月曜日

プロフィール

潮来マリーナ

Author:潮来マリーナ
㈱潮来マリーナ
〒311-2403
茨城県潮来市釜谷731
TEL:0299(67)5276

【定休日】火曜日・第三月曜日(祝日の場合は営業・翌日休業)
※但し月曜が祝日の場合は営業

・バスボート保管
・ブラックバス管理釣り堀「富士見池」7:00~17:00
・へら鮒管理釣り場「北浦・渚」4~9月 6:30~16:00、10~3月 7:00~15:30
・お食事処 11:00~14:00

最新トラックバック

月別アーカイブ

カウンター

11月28日

水温 10℃

釣果 2~28匹

冷え込みもきつくなってきたので
いままでよりショートバイトが増えてきました

朝一はシャローでスピナベ、クランクに反応が良かったようで

時間帯でアシ周りでも釣れているようですがアシ外や濃い所と
釣れる場所が変わる様でした


≪富士見池ルール≫

※最後までご一読お願いいたします。


バーブレスフックの厳守
魚体保護の為 必ずバーブレスフックでお願いします。
(バーブレスフックがない場合、かえしを使用してください!)
ルアー・ジグ・スピナーベイトを使う場合も必ずバーブレスフックにして使用してください




3インチ未満のワームの使用禁止
魚体保護の為 3インチ(7.5cm)未満のワームは使用禁止です。
イモ系ワームの30〜60表記は30mm〜60mmとなりますので、3インチに満たない為使用できません!
(3インチとパッケージに入っているものは使用できます! )
3インチは使用可能です。



魚を地面につけないでください
短時間でも地面につけてしまうと、魚体が傷ついてしまいます。


上記のルールを守って楽しく釣りをしましょう
守っていただけない場合はご退場願います



スポンサーサイト




富士見池


11月26日(金)に
第一・第二
両池放流しました


皆様のお越しをお待ちしております。



IMG_8302_convert_20211128162925.jpg







≪富士見池ルール≫

※最後までご一読お願いいたします。


バーブレスフックの厳守
魚体保護の為 必ずバーブレスフックでお願いします。
(バーブレスフックがない場合、かえしを使用してください!)
ルアー・ジグ・スピナーベイトを使う場合も必ずバーブレスフックにして使用してください




3インチ未満のワームの使用禁止
魚体保護の為 3インチ(7.5cm)未満のワームは使用禁止です。
イモ系ワームの30〜60表記は30mm〜60mmとなりますので、3インチに満たない為使用できません!
(3インチとパッケージに入っているものは使用できます! )
3インチは使用可能です。



魚を地面につけないでください
短時間でも地面につけてしまうと、魚体が傷ついてしまいます。




上記のルールを守って楽しく釣りをしましょう






北浦・渚
2度目の新べら放流しました



皆様のお越しをお待ちしております


例会ご予約受付中




IMG_8297_convert_20211126172508.jpg




IMG_8278_convert_20211126172340.jpg



IMG_8281_convert_20211126172358.jpg




IMG_8282_convert_20211126172413.jpg










【へら鮒釣り 料金】

□平日  一日/半日 共
 …1,200円 税込み(ノーフラシの場合)


□土日・祝祭日  一日/半日 共
 …1,800円 税込み


例会以外ノーフラシにご協力下さい。





11月26日

水温 11〜12℃

釣果 8〜31匹

今朝の外気温は6℃と冷え込みましたが
朝からシャローでキャッチされているお客様が多いようでした🎣

午後からは岸沿いからブレイク周りでのクランクやスピナベに反応が良かったようです❗️


本日もご来場頂きありがとうございました🙇‍♂️

富士見池ルール
・バーブレスフックの厳守❗️
・ルアー3cm・ワーム3インチ(75mm)ルールの厳守❗️

11月25日

水温 11〜12℃

釣果 1〜20匹

11月20日に両池放流したので
全体的に散らばってはいますが二桁釣果のお客様が多かったです❗️

流石に寒くなってきているので
深場でのバイトは小さめですが、シャロー・アシ周りではしっかりとバイトも出ているようです❗️


本日もご来場頂きありがとうございました🙇‍♂️
11月21日 晴れ

水温 12℃

釣果 2〜33匹

第1池の朝一は、ブレイクラインでスピナベに反応が良かったようです

第2池は、ブレイク、アシで広範囲に釣れてました。特に水車裏がアツかったようです。
全体的に5〜10尾ぐらい釣れてるお客さんが多くいい感じでした❗️


本日もご来場頂きありがとうございました🙇‍♂️
11月20日 晴れ

水温 12℃

釣果 0〜17匹

今日もパターンはあまり変わらず
アシ周り〜沖の深場で釣れていました❗️

アシ周り 打ち物やノーシンカー
ブレイク〜沖 ダウンショットやキャロ
などでバイトが出ていました❗️

寒くなって来てバイトは小さめです😭

本日もご来場頂きありがとうございました🙇‍♂️
11月17日 晴れ

水温 12℃

釣果0〜8匹

連休明けでしたが冷え込みも厳しくなり
いつのまにか咥えていたようなバイトが増えはじめ
バイトはあるけどキャッチできないお客様も多かったです😭

両池深場でバイトが出ていて
ダウンショットやキャロで釣れていました❗️

本日もご来場頂きありがとうございました。

11月13日 土曜日

水温 13〜14℃

釣果 1〜17匹


今朝は冷え込みが厳しく早い時間はブレイクから沖の方でバイトが集中していたようです

日中は暖かくなりアシ周りでのバイトが増えていましたが、打ちやすい箇所では無くアシが重なって濃くなっている所に入れるのがキモのようです❗️
・ブレイク〜深場 
ダウンショット、スプリット、スモラバ、ノーシンカー

・アシ周り
ノーシンカー、ジグヘッド、テキサス

本日もご来場ありがとうございました🙇‍♂️

富士見池ルール
・バーブレスフック厳守
・ルアー3cm ワーム3インチ(75mm)未満禁止
2.9インチ、74mm以下のワームは使えません❗️

ルールを守ってお楽しみください。
11月12日 金曜日

水温 14.5〜15℃

釣果 1〜25匹

朝晩の冷え込みもあり
朝一よりは陽があがってからの方がバイトが明確と
言うお客様が多かったです❗️

第一池は 杭周りをダウンショットなどでスローに

第二池は アシの奥の奥、濃いところに静かに落としてあげるとバイトが出ていたようです❗️

全体的にはショートバイトが多いので小さいバイトをキャッチできるかで本数が左右されるかと思います🙇‍♂️

本日もご来場頂きありがとうございました!