fc2ブログ

潮来マリーナ(茨城県) Blog

茨城県にある日本最大級バスボートマリーナ、ブラックバス管理釣り場「富士見池」、へら鮒釣り堀「北浦・渚」です。お知らせや臨時休業等の情報こちらから。             ≪定休日≫毎週火曜日(祝日の場合営業、翌日休業)、第三月曜日

プロフィール

潮来マリーナ

Author:潮来マリーナ
㈱潮来マリーナ
〒311-2403
茨城県潮来市釜谷731
TEL:0299(67)5276

【定休日】火曜日・第三月曜日(祝日の場合は営業・翌日休業)
※但し月曜が祝日の場合は営業

・バスボート保管
・ブラックバス管理釣り堀「富士見池」7:00~17:00
・へら鮒管理釣り場「北浦・渚」4~9月 6:30~16:00、10~3月 7:00~15:30
・お食事処 11:00~14:00

最新トラックバック

月別アーカイブ

カウンター



≪富士見池ルール≫

※最後までご一読お願いいたします。

魚体保護(ダメージを少なくする)の為の
ルールとなっています

ルールを守っていただけないお客様は
退場していただく場合がございます。

●バーブレスフックの厳守
・ 必ずバーブレスフックでお願いします。

(バーブレスフックがない場合、かえしを潰して使用してください!)
ルアー・ジグ・スピナーベイトなども、使う場合も必ずバーブレスフックにして使用してください。

返しを潰していない、潰しが甘いとご自身に刺さった際に抜けないことがあります!

●3インチ未満のワームの使用禁止 (3インチ使用可)

飲み込まれやすい為
・3インチ(75mm)未満のワームは使用禁止となります。
イモ系ワームの30〜60表記は30mm〜60mmとなりますので、3インチに満たない為使用できません!
(3インチとパッケージに入っているものは使用できます! )


●魚を地面につけない(置かない)でください
短時間でも地面につけてしまうと、魚体が傷ついてしまいます



環境整備のため、予告なく
アシ・ガマを刈る作業をする場合があります
ご理解のほどよろしくお願いいたします。



こまめな水分補給・休憩を取り
熱中症対策をして、お楽しみください!


7月29日

水温 29 ~ 30 ℃

釣果 4 ~ 43 匹

全体的に水の動きがあるエリア、ウィードの中などでバイトが出ていました

朝一は表層系にもバイトが出ていたようですが 日が高くなってからは
シェード、ブレイクが良さそうです

本日もご来場いただきありがとうございました
スポンサーサイト





JBTOP50 北浦戦
エバーグリーンCUP


当マリーナ会場の為
31日(日)最終日限定
出店
致します!


(通常通り食堂もご利用いただけます。)


7E27AAFE-_convert_20220729162807.jpg



2BF1B0DC-_convert_20220729162824.jpg

202207291644191a5.jpeg


尚、一般観覧者の方は
マリーナ施設内への駐車は
お断りさせて頂きます。


白帆保育園横に
臨時駐車場を用意しておりますので
そちらをご利用下さい。



どうぞよろしくお願い致します。


  • 7/29-31 TOP50 開催に付臨時駐車場のご案内



7/29(金)、30(土)、31(日)


当マリーナにて
JB TOP50 第3戦
エバーグリーンCUP
が開催されます。


当マリーナが会場となっておりますので
一般の方のビジター利用はご遠慮ください。



また、一般観覧者の方は
臨時駐車場❶をご利用頂きます様お願い致します。

(白帆保育園裏)


31日(日)最終日に限り
臨時駐車場❷もご利用頂けます。



無題



尚、マリーナ施設内は施設利用者(へら鮒釣り堀、バス釣り堀、食堂)の方専用となりますので
駐車禁止とさせて頂きます。



オーナーの皆様には大変ご迷惑お掛けしますが、
何卒ご理解、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。





IMG_1246_convert_20220727140517.jpg




  • 『釣人のグルメ』雑誌掲載



7月末頃発売予定
『釣人のグルメ』


掲載していただきました




2E192E95-_convert_20220724115646.jpg


10F176E9-_convert_20220724115754.jpg



お食事がてら、ちょっと一休み、、、
しに来てくださいね。


※食堂は施設利用者以外の方もご利用いただけます。


7月23日

水温 27℃

釣果 0 〜 7 匹


今日もパターン的には変わらず
シャロー 〜 ブレイクでの反応が多かったようです❗️

ブレイクではノーシンカーでボトムを取りながらスローに誘ってバイトが出ていたようです✨

シャローではウィード、アシ周りをノーシンカーで誘ってバイトが出ていました❗️
全体的にショートバイトは多いようでキャッチ手前でバラしてしまうお客様も多かったです💦


本日もご来場いただきありがとうございました😊


≪富士見池ルール≫

※最後までご一読お願いいたします。

魚体保護(ダメージを少なくする)の為の
ルールとなっています

ルールを守っていただけないお客様は
退場していただく場合がございます。

●バーブレスフックの厳守

・ 必ずバーブレスフックでお願いします。
(バーブレスフックがない場合、かえしを潰して使用してください!)
ルアー・ジグ・スピナーベイトなども、使う場合も必ずバーブレスフックにして使用してください。

返しを潰していない、潰しが甘いと刺さった際に抜けないことがあります!

●3インチ未満のワームの使用禁止 (3インチ使用可)

飲み込まれやすい為
・3インチ(75mm)未満のワームは使用禁止となります。
イモ系ワームの30〜60表記は30mm〜60mmとなりますので、3インチに満たない為使用できません!
(3インチとパッケージに入っているものは使用できます! )


●魚を地面につけない(置かない)でください
短時間でも地面につけてしまうと、魚体が傷ついてしまいます



環境整備のため、予告なく
アシ・ガマを刈る作業をする場合があります
ご理解のほどよろしくお願いいたします。



こまめな水分補給・休憩を取り
熱中症対策をして、お楽しみください!

7月23日  

水温 26 ℃

釣果 0 ~ 23 匹

水温の上下か今日もショートバイトが目立ち、
パターンをつかめないとなかなか苦戦する感じでした


シャローはプレッシャー高めで喰わせるのが難しいようです

曇ったタイミングなどは表層をノーシンカーワッキーなどでせめて
数を伸ばしていたお客様もいらっしゃいました

ブレイクや沖の杭周りもバイトは出ていたようですがすっぽ抜けが多いようです



本日もご来場いただきありがとうございました


≪富士見池ルール≫

※最後までご一読お願いいたします。

魚体保護(ダメージを少なくする)の為の
ルールとなっています

ルールを守っていただけないお客様は
退場していただく場合がございます。

●バーブレスフックの厳守

・ 必ずバーブレスフックでお願いします。
(バーブレスフックがない場合、かえしを潰して使用してください!)
ルアー・ジグ・スピナーベイトなども、使う場合も必ずバーブレスフックにして使用してください。

返しを潰していない、潰しが甘いと刺さった際に抜けないことがあります!

●3インチ未満のワームの使用禁止 (3インチ使用可)

飲み込まれやすい為
・3インチ(75mm)未満のワームは使用禁止となります。
イモ系ワームの30〜60表記は30mm〜60mmとなりますので、3インチに満たない為使用できません!
(3インチとパッケージに入っているものは使用できます! )


●魚を地面につけない(置かない)でください
短時間でも地面につけてしまうと、魚体が傷ついてしまいます



環境整備のため、予告なく
アシ・ガマを刈る作業をする場合があります
ご理解のほどよろしくお願いいたします。




こまめな水分補給・休憩を取り
熱中症対策をして、お楽しみください!



7月18日

水温 25 ℃

釣果 1 ~ 8 匹

連休前に放流したものの
連休最終日ということもあり、全体的にプレッシャーもかかっていて
難しいようでした

パターン的にはウィード絡み、ブレイク周辺でバイトが多いようでした


7月21日

水温 25 ℃

釣果 1 ~ 34 匹

プレッシャーは高いものの
最多釣果のお客様は午前中の段階で20匹越えと数を伸ばされていました

シャローでバイトが多いようですが
ウィード絡みの表層よりのシェードでバイトが多かったようです

重めのリグよりは軽めのリグが良いようです

本日もご来場いただきありがとうございました


≪富士見池ルール≫

※最後までご一読お願いいたします。

魚体保護(ダメージを少なくする)の為の
ルールとなっています

ルールを守っていただけないお客様は
退場していただく場合がございます。

●バーブレスフックの厳守

・ 必ずバーブレスフックでお願いします。
(バーブレスフックがない場合、かえしを潰して使用してください!)
ルアー・ジグ・スピナーベイトなども、使う場合も必ずバーブレスフックにして使用してください。

返しを潰していない、潰しが甘いと刺さった際に抜けないことがあります!

●3インチ未満のワームの使用禁止 (3インチ使用可)

飲み込まれやすい為
・3インチ(75mm)未満のワームは使用禁止となります。
イモ系ワームの30〜60表記は30mm〜60mmとなりますので、3インチに満たない為使用できません!
(3インチとパッケージに入っているものは使用できます! )


●魚を地面につけない(置かない)でください
短時間でも地面につけてしまうと、魚体が傷ついてしまいます



環境整備のため、予告なく
アシ・ガマを刈る作業をする場合があります
ご理解のほどよろしくお願いいたします。



こまめな水分補給・休憩を取り
熱中症対策をして、お楽しみください!


7月17日

水温 24 ℃

釣果 1 ~ 15 匹

悪天候続きで水温がまた下がり
すっぽ抜けやショートバイトも連発していたようです

オープンから2時間は活性が高かったようで
巻物や、第一では表層でバイトが出ていたようです

今日はアシ周りよりブレイクが反応が良かったようです

本日もご来場いただきありがとうございました




霞ヶ浦北浦及び流入河川など、県内の河川・湖沼において
7月21日にワカサギ釣りや漁の解禁日を迎えます。



また、霞ヶ浦北浦には水産動植物を採捕してはならない
禁止区域保護水面があります。


湖上の灯浮標や湖岸の塗装にて示されていますので、十分にご注意下さい。



遊漁者の皆様には、解禁日・遊漁ルール等守ってお楽しみいただきます様お願い致します。





IMG_1155_convert_20220716125134.jpg






≪富士見池ルール≫

※最後までご一読お願いいたします。

魚体保護(ダメージを少なくする)の為の
ルールとなっています

ルールを守っていただけないお客様は
退場していただく場合がございます。

●バーブレスフックの厳守
・ 必ずバーブレスフックでお願いします。

(バーブレスフックがない場合、かえしを潰して使用してください!)
ルアー・ジグ・スピナーベイトなども、使う場合も必ずバーブレスフックにして使用してください。

返しを潰していない、潰しが甘いと刺さった際に抜けないことがあります!

●3インチ未満のワームの使用禁止 (3インチ使用可)
飲み込まれやすい為
・3インチ(75mm)未満のワームは使用禁止となります。
イモ系ワームの30〜60表記は30mm〜60mmとなりますので、3インチに満たない為使用できません!
(3インチとパッケージに入っているものは使用できます! )


●魚を地面につけない(置かない)でください
短時間でも地面につけてしまうと、魚体が傷ついてしまいます



環境整備のため、予告なく
アシ・ガマを刈る作業をする場合があります
ご理解のほどよろしくお願いいたします。



こまめな水分補給・休憩を取り
熱中症対策をして、お楽しみください!



7月15日 

水温 29 ~ 30 ℃

釣果 14 ~ 47 匹

今日も一日ローライトで表層系のルアーで釣れていたお客様も多かったです

第一では
ウィードエッジをクランクやトップで狙って連発したようです

第二では
アシ周り、ブレイク、沖の表層と広範囲でバイトが出ていました

本日もご来場いただきありがとうございました