fc2ブログ

潮来マリーナ(茨城県) Blog

茨城県にある日本最大級バスボートマリーナ、ブラックバス管理釣り場「富士見池」、へら鮒釣り堀「北浦・渚」です。お知らせや臨時休業等の情報こちらから。             ≪定休日≫毎週火曜日(祝日の場合営業、翌日休業)、第三月曜日

プロフィール

潮来マリーナ

Author:潮来マリーナ
㈱潮来マリーナ
〒311-2403
茨城県潮来市釜谷731
TEL:0299(67)5276

【定休日】火曜日・第三月曜日(祝日の場合は営業・翌日休業)
※但し月曜が祝日の場合は営業

・バスボート保管
・ブラックバス管理釣り堀「富士見池」7:00~17:00
・へら鮒管理釣り場「北浦・渚」4~9月 6:30~16:00、10~3月 7:00~15:30
・お食事処 11:00~14:00

最新トラックバック

月別アーカイブ

カウンター

≪富士見池ルール≫

※最後までご一読お願いいたします。

魚体保護(ダメージを少なくする)の為の
ルールとなっています

ルールを守っていただけないお客様は
退場していただく場合がございます。


●3インチ未満のワームの使用禁止 (3インチ使用可・トレーラーも含まれます)
飲み込まれやすい為
・3インチ(75mm)未満のワームは使用禁止となります。
イモ系ワームの30〜60表記は30mm〜60mmとなりますので、3インチに満たない為使用できません!
(3インチとパッケージに入っているものは使用できます! )


●バーブレスフックの厳守
・ 必ずバーブレスフックでお願いします。
(バーブレスフックがない場合、かえしを潰して使用してください!)
ルアー・ジグ・スピナーベイトなども、使う場合も必ずバーブレスフックにして使用してください。

ルアーが自身に刺さるという事故が多発しています。
ご自身で抜けず、病院に行くケースがほとんどです。

バーブレスフック厳守とルールにあるように、
魚へのダメージの軽減と、ご自身に刺さった際に
ケガを最小限に抑えることに繋がります


●ゴミ・ラインのポイ捨てはご遠慮ください。
また障害物に引っかかった際は手元で切らず
なるべくラインを残さないよう、引っ張て回収するようお願いいたします。



●魚を地面につけない(置かない)でください
短時間でも地面につけてしまうと、魚体が傷ついてしまいます



環境整備のため、予告なく
アシ・ガマを刈る作業をする場合があります
ご理解のほどよろしくお願いいたします。



こまめな水分補給・休憩を取り
熱中症対策をして、お楽しみください!


6月30日

バーブレスフック厳守・3インチ未満のワーム禁止
チェックのため、お声掛けさせていただいております。

ルールを守っていただけないお客様は
退場していただく場合がございます。


水温 25℃

釣果 3~42匹

濁りは引けていませんが、最多釣果のお客様は

すべて岸際~アシ周りでキャッチされたようです

イージーではないとのことなので

一か所にとどまらず回りながら打っていくほうがバイトは得られるかもしれません

本日も沢山のご来場ありがとうございました
スポンサーサイト



≪富士見池ルール≫

※最後までご一読お願いいたします。

魚体保護(ダメージを少なくする)の為の
ルールとなっています

ルールを守っていただけないお客様は
退場していただく場合がございます。


●3インチ未満のワームの使用禁止 (3インチ使用可・トレーラーも含まれます)
飲み込まれやすい為
・3インチ(75mm)未満のワームは使用禁止となります。
イモ系ワームの30〜60表記は30mm〜60mmとなりますので、3インチに満たない為使用できません!
(3インチとパッケージに入っているものは使用できます! )


●バーブレスフックの厳守
・ 必ずバーブレスフックでお願いします。
(バーブレスフックがない場合、かえしを潰して使用してください!)
ルアー・ジグ・スピナーベイトなども、使う場合も必ずバーブレスフックにして使用してください。

ルアーが自身に刺さるという事故が多発しています。
ご自身で抜けず、病院に行くケースがほとんどです。

バーブレスフック厳守とルールにあるように、
魚へのダメージの軽減と、ご自身に刺さった際に
ケガを最小限に抑えることに繋がります


●ゴミ・ラインのポイ捨てはご遠慮ください。
また障害物に引っかかった際は手元で切らず
なるべくラインを残さないよう、引っ張て回収するようお願いいたします。



●魚を地面につけない(置かない)でください
短時間でも地面につけてしまうと、魚体が傷ついてしまいます



環境整備のため、予告なく
アシ・ガマを刈る作業をする場合があります
ご理解のほどよろしくお願いいたします。



こまめな水分補給・休憩を取り
熱中症対策をして、お楽しみください!


6月29日


水温  25℃

釣果 5 ~ 20 匹

バーブレスフック厳守・3インチ未満のワーム禁止
チェックのため、お声掛けさせていただいております。

ルールを守っていただけないお客様は
退場していただく場合がございます。


先週放流した効果もあって数は出てますが

雨続きで濁りが入り少し酸欠気味のようで

アシ周りでも中層から表層で誘ってあげると反応が出やすいようでした

本日も沢山のご来場ありがとうございました



 4日(火)
11日(火)
18日(火)・19日(水)
25日(火)



が7月のお休みです。


17日(月)は祝日の為営業いたします。


どうぞよろしくお願い致します。



日 時:6/25(日)

天 候:晴れ

釣 果:67枚、36.7㎏

釣り方:9尺、1m、両ダンゴ




日 時:同日釣果

天 候:晴れ

釣 果:49枚、24.3㎏

釣り方:7尺、1m、両ダンゴ



6月18日

水温 24度

釣果 0 ~ 10匹

両池ともアシ絡みでのバイトが出ていましたが、
アシより先のブレイク側はなかなかバイトが出ないようでした

アシ・岸沿いを狙いを定めて拾っていくのが良さそうです

本日も沢山のご来場ありがとうございました
≪富士見池ルール≫

※最後までご一読お願いいたします。

魚体保護(ダメージを少なくする)の為の
ルールとなっています

ルールを守っていただけないお客様は
退場していただく場合がございます。


●3インチ未満のワームの使用禁止 (3インチ使用可・トレーラーも含まれます)
飲み込まれやすい為
・3インチ(75mm)未満のワームは使用禁止となります。
イモ系ワームの30〜60表記は30mm〜60mmとなりますので、3インチに満たない為使用できません!
(3インチとパッケージに入っているものは使用できます! )


●バーブレスフックの厳守
・ 必ずバーブレスフックでお願いします。
(バーブレスフックがない場合、かえしを潰して使用してください!)
ルアー・ジグ・スピナーベイトなども、使う場合も必ずバーブレスフックにして使用してください。

ルアーが自身に刺さるという事故が多発しています。
ご自身で抜けず、病院に行くケースがほとんどです。

バーブレスフック厳守とルールにあるように、
魚へのダメージの軽減と、ご自身に刺さった際に
ケガを最小限に抑えることに繋がります


●ゴミ・ラインのポイ捨てはご遠慮ください。
また障害物に引っかかった際は手元で切らず
なるべくラインを残さないよう、引っ張て回収するようお願いいたします。



●魚を地面につけない(置かない)でください
短時間でも地面につけてしまうと、魚体が傷ついてしまいます



環境整備のため、予告なく
アシ・ガマを刈る作業をする場合があります
ご理解のほどよろしくお願いいたします。



こまめな水分補給・休憩を取り
熱中症対策をして、お楽しみください!

6月16日 

水温 21 ℃

釣果 0~17匹

バーブレスフック厳守・3インチ未満のワーム禁止
チェックのため、お声掛けさせていただいております。

ルールを守っていただけないお客様は
退場していただく場合がございます。


パターンは変わらず アシ、ブレイクが反応が良さそうでした

日中はアシで影ができるところを狙うと良さそうです

本日も沢山のご来場ありがとうございました
≪富士見池ルール≫

※最後までご一読お願いいたします。

魚体保護(ダメージを少なくする)の為の
ルールとなっています

ルールを守っていただけないお客様は
退場していただく場合がございます。


●3インチ未満のワームの使用禁止 (3インチ使用可・トレーラーも含まれます)
飲み込まれやすい為
・3インチ(75mm)未満のワームは使用禁止となります。
イモ系ワームの30〜60表記は30mm〜60mmとなりますので、3インチに満たない為使用できません!
(3インチとパッケージに入っているものは使用できます! )


●バーブレスフックの厳守
・ 必ずバーブレスフックでお願いします。
(バーブレスフックがない場合、かえしを潰して使用してください!)
ルアー・ジグ・スピナーベイトなども、使う場合も必ずバーブレスフックにして使用してください。

ルアーが自身に刺さるという事故が多発しています。
ご自身で抜けず、病院に行くケースがほとんどです。

バーブレスフック厳守とルールにあるように、
魚へのダメージの軽減と、ご自身に刺さった際に
ケガを最小限に抑えることに繋がります


●ゴミ・ラインのポイ捨てはご遠慮ください。
また障害物に引っかかった際は手元で切らず
なるべくラインを残さないよう、引っ張て回収するようお願いいたします。



●魚を地面につけない(置かない)でください
短時間でも地面につけてしまうと、魚体が傷ついてしまいます



環境整備のため、予告なく
アシ・ガマを刈る作業をする場合があります
ご理解のほどよろしくお願いいたします。



こまめな水分補給・休憩を取り
熱中症対策をして、お楽しみください!


6月15日

水温 20 ~ 21℃

釣果 0 ~ 18匹

バーブレスフック厳守・3インチ未満のワーム禁止
チェックのため、お声掛けさせていただいております。

ルールを守っていただけないお客様は
退場していただく場合がございます。



天気も安定しなく 両池ショートバイトが目立った様子でした

最多釣果のお客様は
ブレイク周り シャッドで8匹
アシ周り カバー猫で10匹
釣られていました

アシ周りを丁寧に狙ってあげるのが良さそうです

本日も沢山のご来場ありがとうございました



お客様より掲載可能なお写真頂きましたので早速


富士見池に来られるようになって2年弱。


富士見池では過去1のサイズをキャッチできたそう。


なんと第一池にて(大賀)


スピニングタックルを使用していたそうで
5分程格闘した末にようやく、、


49cmのナイスバスをキャッチ


興奮したというよりも、


震えた。


最近第一池で大きいサイズがあがっていますねぇ




雨の中、ご来場いただいたお客様
本日もありがとうございました



日 時:6/11(日)

天 候:雨のち曇り

釣 果:25~30枚(半日釣果)

釣り方:7尺、チョーチン、ウドンセット
     9尺、メーター、両ダンゴ


同日釣果


釣 果:12㎏、45枚

釣り方:9尺、メーター、両ダンゴ






㈱潮来マリーナ
へら鮒管理釣り堀 北浦・渚
TEL:0299-67-5276

【例会ご予約受付中】


6/10(土)

都合により

マリーナ全面
(ブラックバス釣り堀、へら鮒釣り堀、食堂)

臨時休業致します。



どうぞよろしくお願い致します。



無題