だいぶ陽が延びてきましたね(*^_^*)
今年に入り霞ヶ浦産巨べら導入し皆さんビックな引きを楽しんでいただけているでしょうか?
まだまだ朝晩の冷え込みも厳しいです、日中の温度差も極端な日もあるので体調を崩さないように
お気をつけください(^^ゞ
1月28日(木)
ふじへら研 黒田 氏
中央東向き桟橋 13,5K 19枚
竿 14尺 タナ1m セット釣り
1月31日(日)
水 釣 会 長島 年信 氏
中央東向き桟橋 18,8K 37枚
段底 10尺 バラケ・ウドン
2月6日(土)
アヤメへら研 住谷 氏
中央東向き桟橋 真ん中席にて
11,6K 17枚
段差の底釣り
竿 10尺 タナ 3cmずらし
エサ:とろスイミー0,5 + 粒戦1 + 水2
マッハ2 + 段底2 + 底バラ1
(細粒で調整、PベイトSセットで硬さ調整)
※釣り方ポイント
風の流れがあるので竿先で止めてバラケとクワセをラップさせるように努力する。
2月7日(日)
鹿島へら天狗 田村 氏
ぽかぽか桟橋にて
4K 5枚
12尺 宙釣り エサ:力玉
※喰い渋い
2月14日(日)
エズケ会 大崎 氏
東桟橋にて
3,8K 竿12尺 底釣り エサ:グルテン・バラケ
2月14日(日)
藤 原 会 佐藤 氏
東桟橋にて 16,8K
竿10尺 段底 力玉
※早くエサを抜かない事
2月14日(日)
北 友 会 池田 氏
新東桟橋にて 19K 35枚
11尺 段底 セット釣り
※テンポよいエサ打ち
2月17日(水)
水郷へら研 坂本氏・大盛氏
新ぽかぽか桟橋にて
4,5K 11尺 段底 ダンゴ ※ 例会ご予約承り中 例会ご予約に限り 営業開始時間30分前にご入場いただけます
一般のお客様のご入場は只今の時季 営業時間 朝7時からとなります
何卒ご協力お願いいたします尚、定休日は毎週火曜日 (祝日の場合は営業、翌日休業となります)
定休日は完全休業させていただきます
スポンサーサイト
コメントの投稿