fc2ブログ

潮来マリーナ(茨城県) Blog

茨城県にある日本最大級バスボートマリーナ、ブラックバス管理釣り場「富士見池」、へら鮒釣り堀「北浦・渚」です。お知らせや臨時休業等の情報こちらから。             ≪定休日≫毎週火曜日(祝日の場合営業、翌日休業)、第三月曜日

プロフィール

潮来マリーナ

Author:潮来マリーナ
㈱潮来マリーナ
〒311-2403
茨城県潮来市釜谷731
TEL:0299(67)5276

【定休日】火曜日・第三月曜日(祝日の場合は営業・翌日休業)
※但し月曜が祝日の場合は営業

・バスボート保管
・ブラックバス管理釣り堀「富士見池」7:00~17:00
・へら鮒管理釣り場「北浦・渚」4~9月 6:30~16:00、10~3月 7:00~15:30
・お食事処 11:00~14:00

最新トラックバック

月別アーカイブ

カウンター

12月25日
水温 6℃
釣果 1〜13匹

バイト小さめ、日中はアシ周り

12月26日
水温 6℃
釣果 1〜6匹

バイト小さめ、日中はアシ周り
流れのあたるエリアでバイトが出やすいよう
巻物はミスバイトが多いようです

12月27日
水温 5℃
釣果 0〜4℃

朝方の外気温が-4℃と冷え込み
水車周りのしぶきも午前中は凍っていました💦

冷え込みもきつく苦戦されているお客様が多いようです
パターン的には変わらず
ダウンショットやスプリット、キャロなど、スモラバでボトムを取ってバイトが出ていました❗️

先ずは、ライトラグなどで数匹キャッチされてからの
巻物などにシフトするのが良いかもしれません🙇‍♂️


本日もご来場頂きありがとうございました☺️






≪富士見池ルール≫

※最後までご一読お願いいたします。


バーブレスフックの厳守
魚体保護の為 必ずバーブレスフックでお願いします。
(バーブレスフックがない場合、かえしを使用してください!)
ルアー・ジグ・スピナーベイトを使う場合も必ずバーブレスフックにして使用してください。




3インチ未満のワームの使用禁止
魚体保護の為 3インチ(7.5cm)未満のワームは使用禁止です。
イモ系ワームの30〜60表記は30mm〜60mmとなりますので、3インチに満たない為使用できません!
(3インチとパッケージに入っているものは使用できます! )
3インチは使用可能です。



魚を地面につけないでください
短時間でも地面につけてしまうと、魚体が傷ついてしまいます。




ルールを守っていただけないお客様は
退場していただく場合がございます。





スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する