茨城県にある日本最大級バスボートマリーナ、ブラックバス管理釣り場「富士見池」、へら鮒釣り堀「北浦・渚」です。お知らせや臨時休業等の情報こちらから。 ≪定休日≫毎週火曜日(祝日の場合営業、翌日休業)、第三月曜日
プロフィール
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
先日行われた
18年を迎えた今年最後の“潮来マリーナ オーナーズ・カップ”
上位入賞者から当日のレポートいただきましたぁ~(^O^)/
【1位コメント】狙ったエリアは鹿行大橋より上流のドック、杭、水門で主にテキサスリグとジグヘッドワッキーで狙いました。
先ず同船者の萬崎さんに600g位のバスがヒットすぐに自分にも今回のビッグフィッシュとなる1650gのバスがヒット、無事ランディングすると立て続けに萬崎さんがヒットこれも600g近いバスでリミット達成、その後も数本キャッチしましたが入れ替えは出来ず今回のウエイトになりました。
釣れたのは杭周りの水深3m位のボトムでゆっくりと引いて障害物にコンタクトさせて外した時にバイトが出るといった感じでした。
【2位コメント】当日は同船者の2名に活躍してもらい表彰台に上がることができました。
朝一にマリーナスロープの脇で1匹あげその後その周辺は多くの船がいたため鰐側の矢板付近の湖岸と杭に行き、たて続けに3本とりました。
その中にキロクラスが1匹混じりその後日が出たので常陸利根のアシに行きそこでキロクラスの魚が1本取れ入れ替えとなりました。
ルアーはプロセンコウの猫リグとグラブのキャロで釣り巻物はだめでした。
日ごろお世話になっているマリーナの皆さん、主催、協賛の皆さんにはお世話になっており震災被害にもかかわらずこのトーナメントを開催いただきありがとうございました。特にウォーターギアの石塚さんには直前にボートの修理をしていただきおかげさまで快適な釣行となり感謝しております。われらJBプロ1年生これからも頑張ります。
スポンサーサイト
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード